468

シャドーボックス(妥協)

by
孔英
孔英
ずっと放置してたシャドーボックス、時間を作って何とか形にしました


作る宣言をしてからカードを薄くしたものの、カードが平らにならなくて時間を置いてました
動画やSNSで見られるようなクオリティではないものの、前回よりは見栄えはいいかも

黄祖は印刷戦法で絆作成中なので、余ったカードの使い道としてシャドーボックスはあり
まだまだ黄祖を印刷するからシャドーボックス工作会みたいなのが公式であると嬉しい

工具そのものは百均で揃えられますし、夏休みの宿題みたいにみんなでワイワイ作りたいなあ
組立式のシャドーボックスの方が見栄えいいけど難しいから、先人たちがどのように工程してるのかとかこのデザインならこうするとかお話も聞いてみたい
作成日時:2025/05/12 19:57
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 2 )
くりごはん
くりごはん
8月31日 19時1分

その投稿、シェアさせていただきます。絆カード目指して有効度稼ぐ為にカード印刷したら余るので、シャドーボックスに出来ないかと思いながら調べていたらこの投稿に辿り着きました。デュエル・マスターズでもシャドーボックスの事は好感持って公式動画で取り上げていたので、アンケートで要望送れば可能性はあるかもしれません。

俺も三国志大戦のバスケ関平のシャドーボックス製作をほったらかしにしてるので、さすがに頑張って製作再開しなきゃですw

孔英
孔英
孔英
9月19日 18時16分

>>くりごはん様
シェアありがとうございます!返信遅れまして申し訳ありません。
tcgと違ってカードの厚さがありますのでカードを薄く切る作業もあって大変かもですがファイトです!!

コメントするにはログインが必要です
シェア