304

遠すぎんだろ…!

by
ゆっけ
ゆっけ
昨日今日で21戦し18勝3敗という好成績を出し、約120万石→130万石の昇格戦にやってまいりました。

………180万石遠くないか!?!?

50万石の時は1戦基本で9000とか10000とか上がってたと思うんですが今や4500とかしか上がりません。
これ170万石とかいったら基本3000とかになるんだろうか…
証になってからは上限が無いので累進課声望制度(勝手に付けました)でいいと思うのですが
明確にゴールが見えてる石高勢からすると辛い…
そろそろ傾奇盛りデッキを考える必要が出てきたのかもしれないですね。

そんなこんなで最近使用してるデッキはこちらの趙奢ワラです。



ランカーの方を見習って士気6乱戦戦法を多用しましたがそれでもしっかり強いのは上方修正のおかげですね。
武力17で10Cくらい乱戦出来るだけでも強いと思ったので赤橋守時は未だ強いですw

士気溢れ+槍消しで入れた中沢琴が結構感触が良く、高コスト槍2枚の編成なんかには琴から趙奢で一掃できる展開が多かったです。
麋婦人も趙奢が迎撃されて事故ったりした時に打てて悪くなかったです。
藺相如にすると1.5枠がそれで埋まってしまうので個人的にはあまり入れたく無いのですが、調べてみたら計略時間が15Cもあるらしく
確かにそれくらい長いなら使ってもいいのかなーと思った次第でした。

あと必要な改善点は戦場中盤で相手に計略を打たせるための計略が基本無いので、マタムネや大姫のようなカードを入れたいなと思ってます。
ただコラボは全然やってないので(銀魂~リゼロまで空白の期間)もちろんマタムネも持っておらず困っています。。。あと傾奇0

碧じゃなくて緋と組んで諏訪姫も入れたいですが王桃も明確に強い場面があるので悩みどころです。
やっぱりワラの宿命で攻城取れないのはそうなので、鄭パターンもありかなぁと思いつつも趙奢に投げれる諏訪姫の方が強いよねと自問自答。

色々試行錯誤してるのが楽しいです!
作成日時:2025/05/04 01:14
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア