こんにちわ山岡です
先週ランカーさん数名に私のリプレイを見て簡単なコーチングをして貰いました
特に苦手&キライな対ケニアについての知識が本当に有りがたかった
その時に某ケニア君主がボコボコにされてるリプレイを見ると良いよって事で得た知識を元に見てみるとオォってなりますね
思いきってお願いしてみるもんですね、私もまたお願いする予定です
さてverupして1週間経ちました
私は昨日始めてプレイしまして
と言うのも次の環境デッキを見定めたかったんですよね
目を着けてたのが李牧と吉田松陰と相馬主計を入れた何か
その中でも相馬主計、勝海舟、王桃を入れてやるつもりでした
守りは相馬、キモイコンボ系は勝海舟、始皇帝のシェア次第で王桃で残りは徳川吉宗とか松平容保とか良さそうな奴
なんで碧で組もうとしたかは
ランカーの配信で李牧は攻城力が低い、特に4枚型は顕著で城門一点守りで大丈夫と聞きまして
士気5で大抵の攻めを守れる相馬で士気差を作り
あとは華雄の突破を残りの3コスト分+士気2で出来たらなと考えてました
ただ今のところ李牧が一番ですね、単純に赤青赤が強い
王翦と使用感がとても似ていました
パンチを強く早く打てるようになり、2連打可能
シンプルに強いこれが一番ですね
趙奢がソコソコ増えてる様で呂布の代わりになるとかならないとか
遂に足利尊氏が全て揃ったとか
強化貰い続けて数値がオカシイ事になってるカードがチラホラ散見されるので
今verは楽しい環境になるのではないかと思ってます
このカード始まった!みたいなのがあれば教えて頂けると有りがたいです
ここまで読んで頂いてありがとうございました
ではまた