287

王桃さん

by
莫邪細君
莫邪細君
コメント( 3 )
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
4月18日 17時32分

基本的には能動的に使うというよりも、特技忍を活かして「王桃がいる"かもしれない"」と相手に思わせる事が重要ですね☝️
すると相手の騎馬が走りづらくなるので、味方の弓兵・鉄砲隊を前に出しやすくなります

お頭に限らず「こっちはこの選択肢あるけど、どうする?」と相手に迫る心理戦においてこそ妨害計略やダメージ計略は活きるのです✨

信乃崎秀壱
べし
莫邪細君
劉龍華
ゆっさん (君主名:武装甄姫)
べし
文士
文士
べし
4月18日 18時36分

スペック的には王桃盗賊団さんが仰っている通り基本的には姿を消し続けて相手の騎馬が突撃しにくいようにすることや、そう思わせておいてコッソリ端攻城させるなどすると良いと思います。
.
計略の挑発は、移動を強制させるかなり強い効果で、相手の主力騎馬を挑発して迎撃して倒したり、攻城部隊を剥がして攻城ゲージをリセットさせたり、逃げ帰ろうとしてる部隊を逃さず倒して相手のプランを崩壊させたり、やれることはメチャクチャ多いです。
しかし、使うタイミングが悪いとただ士気4を捨てるだけにもなりかねないので注意は必要です。

劉龍華
莫邪細君
莫邪細君
4月18日 19時48分

ご助言感謝致しますm(_ _)m
忍び効果を活かして 戦場の真ん中付近で待機したりしてましたが お相手の騎馬も警戒されたり なかなか難しいと思って投稿しました。やはり心理戦で相手の動揺を誘うのが1番ですね😊
上手く扱えるよう精進します‪( . .)"‬

王桃盗賊団
コメントするにはログインが必要です
シェア