289

天下統一記念の初投稿チェスト

by
★中のひと☆
★中のひと☆
初投稿が天下統一記念とデッキ説明ってどうなの
 
初めまして★中のひと⭐︎と言う君主名でやってる中のひとです。
この度天下統一し無事長い船旅に出れたので記念初投稿してみました。
どうぞよろしくです。
 
取り敢えずこれからは定期的に島津家メインのカード関係の投稿でもしようと思います。
 
1回目は現在使ってるデッキでも
はい、ゴリ…義弘バラですね。
今verでは義弘豊久の形を4枚で見る印象ですが自分は4枚使えないのでこの形でやってます。
義弘は言わずもがなこのデッキのメイン足の遅い采配陣形は義弘で見れますね。攻城決めれば覇道ダメを超えるダメージ取れるのも魅力です。
天下統一に合わせて絆になりました。勿体無いので使えないけど。
そして5枚になると豊久使用時の壁が弱くなるので川上が採用してます。
川上は素武力も高く宝石を持たせることで高武力騎馬対策になるので苦手な形が来た場合は結構役に立ちます。
義弘を陰で支える影の主役ですね。
 
カジュウは伏兵兼騎馬対策です。カード追加された時は飛び上がりました。それまで苦手だった騎馬単に勝てるようになったので、しかも伏兵持ち!痒い所に手が届く事があるカードです。
今は全盛期ほどの速度は無いので取り敢えず打てば勝てることは無くなりましたが、鉄砲を牽制しようとして浮いた高コスト騎馬を獲る時などに役立ってます。
 
亀寿姫は士気溢れや武力上昇の低い采配対策として役立ってます。止まらない相手には止まらない義弘亀寿。柵持ちの点もGOOD。
 
ていたんはボンバー要因。武力3忍槍はズルいと思います。自分のデッキの迎撃数No.1です。単計も相手が忘れた頃に刺さるのがいいですね。
 
全国でマッチしたらよろしくです★
ではーノシ
 
作成日時:2025/04/11 11:38
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア