皆さんこんにちは!
スタンプ後半始まりましたね。うまく使えそうなカードがなさそうなので、縁とか小判のためにスタンプ貯めるのを目標にしとうございます。
今回の投稿は、ついに30万石行きましたよ!!ということで!
大戦シリーズは三国志大戦3あたりから知ってたものの、実際にやってみるかぁ!となったのは三国志大戦5からでした。
戦国大戦は未プレイだし、初めてゲットしたレアカードは火焔陸遜くんという経歴。
そんな中で実は30万石(三国志大戦ではそれに相当する品官)に到達したのはなんと初めてだったりします。
ようやく全国と向き合おうと頑張り始めた成果ですね。
↓昇格画面にカメラが間に合わなかったのですごろく画面
実際もうちょっと先までならボチボチやってれば昇格できそうですので、あまり躍起にならずにマイペースにやっていこうと思います。
ということで、ちゃんと強いデッキじゃなくて趣味の楽しそうなデッキでも作ってみるかな……
↓で、こんなのができました。
クソデカ兵力中世デッキ
弱そう(直球)。強い人が使ったら強そうだけど、そんなこと言ったら全部そうだろって話ですね。
でも私は特技大兵が大好きなんだよ!!ということで、カードそろったら試してみようと思います。
↓おまけの昇格動画。今回も編集アリです。
珍しく4枚を使ってみました。ガバの量が多すぎて編集中に悲しみを背負っていました。
昇格おめでとうございます。
大兵もデッキを組むのに制約があるだけあって、良い効果をしてますよね〜。
お祝いの言葉ありがとうございます!
どっかで見た情報だと、乱戦において兵力30%で武力1の差なんだとか。
だから時代さえそろえれば武力1相当の働きができるいい特技だと思うんですよね。
昇格おめでとうございます🎂🎉パーン!!
火計のタイミングがシビアでしたな。