299

お久しぶりです日記

by
飛天御剣流
飛天御剣流
1ヶ月振りぐらいの日記らしいですが、地味に大戦モチベは高く一生懸命全国やってますw

以前に雑に宣伝した子が結構ちゃんと配信しててだいぶ階級も上がってました!w
たまにそこにお邪魔してぐでーんと配信台でやったり後ろからテキトーなアドバイスしたりと楽しく過ごしてます。

新カード追加での個人的な目玉は五郎八姫でした。最初は共振楽しいーってやりつつ、たぶん6upのバランス型が強いけど扱えないな....
って思ってたら最近それ系が増えてて案の定きつくなってきたw

とりあえず追加以降遊んだデッキは、伊達騎馬単、五郎八姫入り共振、時行活ワラ、とかやって、今日はついに始皇帝触りました。
とある方の動画見たら、そうか陣じゃん!って事に気付いて猛烈にやりたくなって縁で刷りましたw

今まで蒼の騎馬の陣は政子しかいないので、畠山とか梶原を政子で活かすデッキはやってたんですが、今一つ結局かみ合わないんよなーみたいな。
ってな感じで少し触ってた時期はあるんですが、まぁまぁ諦めてて、始皇帝が陣って事に気付いたのは結構衝撃的でした。

とゆー事で、始皇帝 畠山 梶原 神谷薫 の4枚で!傾奇Bですこれでw 

結論から言うとまぁまぁ強かった。薫をそんなに使わなかったので、来週Bから外れたら薫をホロホロか松野千冬に変えてもいいかもな...
祖茂もいいなとは思いつつ、特殊を入れる事で輝く双剣使えるから畠山の陣込み計略での守備が強いかなーと思ってるんでまーどうなんだろかって所。
陣で武力上がってる所からのホロホロとか松野でもいいかなとは思いました。

家帰ってからAランク作ってみたけど、まー何とか形になるものは出来ました。次やれそうなのが今週か来週かわからないけどw
しばらく始皇帝の中身を入れ替えて遊びそうです。
まーでも槍やら弓やら入れた始皇帝が無難に強そうで、騎馬単にする必要があるかは微妙なとこw

塗りきって攻城行っちゃう事多かったし、英魂を攻城x3にして始皇帝につけるのもありだし、てか結局刺さったら終わりなら宝石速度20うpつけて
塗りにもっと寄せるのもありなのかなー。。

全然話題変わるんですが、
チームの人のプレイ頻度?というか、引退してるのかサブ垢で報酬回収目当てだけなのか、みたいな問題って皆さんのチームでもあるのかしら、
流石に1年ぐらい履歴がない人はどうするか考えた方がいいのかな・・・
元々が闘魂とかもエンジョイ寄りではあるけれど、とはいっても枠が限られてるって話もあるし
色々な意見が出つつあるのは少し考慮しないと行けないのかもなー。とは思ってます。検討する事を検討しておりますw

とりあえずそんな感じでモチベは結構高いです。真紅君は有給中です。
いい加減階級もまともな位置まで上げようと思ってます、ただプレイ日増やすのは中々厳しいので、つよーーいデッキ使ってますw
 
作成日時:2025/03/07 02:18
カテゴリ
日記
コメント( 3 )
小
3月7日 13時51分

枠がいっぱいになってから考えればいいのではないでしょうか?
私のチームは知り合いばかりなので参考にならないもしれませんが…。😅

飛天御剣流
べし
文士
文士
べし
3月7日 16時26分

やっぱりチームに入ったまま引退・長期離脱している人もいますもんね~。
私の所属チームはリーダーに一任していますが、今のところ脱退させられた人はいなかったと記憶してます。
脱退させるって意外と心理的ハードルが高いですし、しばらくチームコメントなどで「ずっとポイントが0の人は脱退の可能性あり。」とか告知しておく等ですかね~?

飛天御剣流
飛天御剣流
飛天御剣流
3月8日 4時27分

小さん>コメントありがとうございます。自分のチームも知り合いと作って始めたんですが、募集公開した事で枠は一応いっぱいになっている状態ですね。ガチガチのチームってわけでもないですが、枠に限りがあるので稼働してない方をずーっと残しておくのも、んーって感じで最近少しもやもやを抱えつつ過ごしておりますw

べしさん>コメントありがとうございます。チームコメントは確かに!少しそこで周りの方の反応見てみるのはありだなと思いました。
個人的には不正行為等々ないならあまり脱退させたりはしたくないのですが、枠に上限がある以上少しは考慮する事になるのかなと思ってます。

べし
コメントするにはログインが必要です
シェア