
土曜日ぶっ続けでやってたから、疲労困憊でもう俺の体の中の小虎が暴れ出して春眠しそう。
寝てました。
___
そういえば陳琳がいない。戦祭りは前振りでは無かったのか…。
___
R諏訪頼重 大祝の後方陣 士気7 効果時間 120秒(50c)知力依存 1秒(0.42c)
武力+2
陣形内撤退時復活時間-15秒
勢力問わず
比企尼と似ているが、一度落ちると切れる号令と違い陣形であるため何度でも再利用可能。
復活持ちで固めて無限に突撃しよう。
一枚絵にもなっているR北条時行をサポートするイメージなんだろうね。
___
R大虎 奸邪なる戯れ 士気4
計略封印
計略封印中の相手の場合、
計略封印 武力-5 移動速度0.3倍以下
基礎時間20秒 知力依存2秒
|
知力 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
秒数 |
5 |
24 |
23.5 |
22.8 |
22 |
20 |
18 |
17.2 |
16.5 |
16 |
15.5 |
15.1 |
14.7 |
カウント |
5 |
10.0c |
9.8c |
9.5c |
9.2c |
8.3c |
7.5c |
7.2c |
6.9c |
6.7c |
6.5c |
6.3c |
6.1c |

全体封印をかける。そのため範囲はかなり小さい。
計略封印中の相手には効果が強化され、かなりの移動速度低下が付く。
単純に二度掛けすれば狙えるが、幸村のような短計付き強化終了時のようなタイミングもある。
効果強化時にも封印効果はある。
1コス馬の奥の手としてはかなりの大型計略。
___
N趙高 短計・設櫓 士気1
櫓設置
リロード24秒(10c)
マインクラフト。
好きなところに櫓が置ける。
自身柵持ち剣豪ととにかく弾いて守れるような存在。
耐久力は普通のやぐらと変わらないのかな。
___
R北条時行 七転八起 士気5 効果時間 144秒(60c)知力依存 1秒(0.42c)
武力+2 撤退するたびに武力+3
この効果は撤退しても切れない
孟獲みたいな能力を持った逃げ若。
___
R蒙武 驍将の威迫 士気5 効果時間 18秒(7.5c)知力依存 秒( c)
武力+4 知力+4
武力ダメ軽減20%
自身に突撃した騎兵を跳躍
挑発 基礎時間8秒? 知力依存1秒?
|
知力 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
秒数 |
2 |
9 |
8 |
7 |
6.6 |
6.3 |
6 |
5.8 |
5.6 |
5.4 |
5.2 |
5 |
4.8 |
カウント |
2 |
3.8c |
3.3c |
2.9c |
2.8c |
2.6c |
2.5c |
2.4c |
2.3c |
2.3c |
2.2c |
2.1c |
2.0c |
短すぎてよくわからない。
仁王みたいなもの。様々な能力が上がるが疾駆もあるため足も速い。
挑発時間が短いので跳躍してもまた突撃して飛んでみたいな事はまずない。
__
SR吉川広家 不動の障壁 士気6 効果時間 25秒(10.4c)知力依存 秒( c)
武力 5+範囲内味方数 速度+50%
兵力回復 10%+範囲内敵数×10%?
範囲内敵味方速度低下0.7倍? 12秒(5c)
速度低下については知力依存無く敵味方同時に切れる。
基本回復量はもうちょっと高い可能性がある。
___
R武田信武 梓弓の陣 士気6 効果時間 22秒(9.2c)知力依存 0.5秒(0.21c)
武力+5
勢力問わず
自身より後ろにいる陣形内味方武将数毎に自身武力+1
自身より前にいる陣形内味方武将数毎に自身速度+?
上昇量はちゃんとあり自身も強化されるため中々良い。
円形陣形内で前に居る人数調整しながらこれの速度調べるの凄いムズくない?
___
R服部正義 疾風の忍采配 士気4 効果時間 24秒(10c)知力依存 0.5秒(0.21c)
速度+30%
忍び持ちの場合、速度+60%
戦場全範囲
勢力問わず
速度しか上がらないが、勢力問わず範囲は戦場全体。
___
R鮑三娘 戦女の息吹 士気4 効果時間 28秒(11.7c)知力依存 1秒(0.42c)
知力+3
1.5秒(0.6c)毎に上限突破3%回復(総回復54%)
碧限定
知力を上げながら兵力も上限突破が出来る。
援軍のような即効性はないがダメージを受けていない部隊でも恩恵があるので一長一短。
地味に碧で知力が上がるのは少ない。
___
R北条氏邦 剛槍烈破の共走 士気6 効果時間 23秒(9.6c)知力依存 1秒(0.42c)
武力+5 速度+50% 槍撃ダメ+5
対象武力+5 速度+50%
敵撃破時に兵力回復20%?
碧の戦国限定
縛りはきついが巴のような強力な二体掛け。時間も十分ある。
対象がいなくても撃てる。
単体で見れば一般的な超絶剛槍には劣るがそこまで劣るわけでも無い。
___
R北条氏照 如意成就の響奏 士気5 効果時間 23秒(9.6c)知力依存 0.5秒(0.21c)
武力+2
4兵種以上の場合武力+4 知力+4
碧限定
4兵種以上必要にはなるが上昇量自体は良い。
___
SR松平信綱 神策の号令 士気5 効果時間 21秒(8.8c)知力依存 秒( c)
武力+3 速度+40%
敵撃破毎に流派ゲージ+35%
碧限定
結構な速度が出る。
流派ゲージ上昇量も高い。
___
R華雄 悪鬼の大車輪 士気4 効果時間 19秒(7.9c)知力依存 秒( c)
武力+8 車輪28px:半径0.9部隊分
自城ダメージ8%
もっと…こう…なんというか…
いっそ士気3で良くない🤔
__
SR佐竹義重 鬼義重の咆哮 士気7 効果時間 21秒(8.8c)知力依存 1秒(0.42c)
戦器未解放時 武力+5 速度+30% 効果終了時士気+3
戦器解放時 武力+8 速度+50% 斬撃ダメ+25
疾駆があるため共に速度は更に+10%、解放時は迎撃ギリギリの速度になる。
速度上昇英魂を付けても戦器解放時には消えるため英魂選択のせいで刺さる事は無い。
速度でも兵力でも斬撃範囲拡大でもまぁ強そう。
___
R蛍 蛍火の采配 士気4 効果時間 24秒(10c)知力依存 0.5秒(0.21c)
武力+2 射程距離+?
計略中、士気4で再度時計略使用可能
時武力+4 射撃対象+1
玄限定
射程上昇はそこそこ長い。
1回の計略中に2回まで使える。3回目は使えない。
2回目は武力上昇量が武力+4で計+6となる。
___
R李儒 虚誘掩殺の計 士気6 効果時間 21秒(8.8c)知力依存 0.5秒(0.21c)
敵士気0:武力+9
敵士気12:武力+1
___
R小笠原貞宗 小笠原流弓法 士気5 効果時間 20.5秒(8.5c)知力依存 0.5秒(0.21c)
自身武力+5 速度+30% 走射間隔短縮-0.7秒
走射ダメージ+4~5
他武力+2
紫限定
自身強化系号令、騎射はしない。
走射に必要なものは大体詰まってる。
多分走射中は刺さる。
___
R韓非 法術 士気3
計略封印
最低武力対象
基礎時間16秒 知力依存2秒
|
知力 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
秒数 |
8 |
21.3 |
20.9 |
20.5 |
20 |
19.5 |
18.8 |
18 |
16 |
14 |
13.2 |
12.5 |
12 |
カウント |
8 |
8.9c |
8.7c |
8.5c |
8.3c |
8.1c |
7.8c |
7.5c |
6.7c |
5.8c |
5.5c |
5.2c |
5.0c |
最低知力の計略をそれなりの時間封印できる。
___
R鬼神のお松 女盗の剣舞 士気5 効果時間 48秒(20c)知力依存 1秒(0.42c)
武力+4
左回し斬撃:武力+1 斬撃範囲直径+0.6部隊分 10c?
右回し斬撃:斬撃HIT時武力-3、知力-3 ?秒
左回しは発生した瞬間に武力と斬撃範囲が上がるため、
実際の斬撃は、斬撃ダメ武力+1、斬撃範囲は拡大された後になる。
斬撃が可能になるのは、
見えている敵(隠密・伏兵は×)もしくは敵城から斬撃範囲+1部隊の距離なので
自陣側だと強化のための素振りができない場合もある。
敵城まで詰めれば素振りは幾らでもできる。
弱体はお松の効果が切れると同時に切れる模様。
___
SR高師泰 以武為貴 士気5 効果時間 32秒(13.3c)知力依存 秒( c)
武力+3 速度+20%
陣形内敵最大コスト移動速度低下?倍
対象撃破毎に武力+3 速度+40%
自身撤退時士気-?
暴力的な振鈴の陣。
9/4気のフルスペックでこんなことしてくるんだくらいには思う。
速度低下は0.7くらいかな?って思うよ。でも速度低下の目視は当てにならないからね。
___
R少弐頼尚 渾身の指揮 士気4 効果時間 17.5秒(7.3c)知力依存 0.5秒(0.21c)
武力+2
渾身
武力+3 上限突破回復20%
強渾身
武力+4 上限突破回復30%
紫限定
士気4で効果自体はかなり高いが代わりに短い。
___
R土蜘蛛 鬼蜘蛛の擲槍 士気5 効果時間 24秒(10c)知力依存 1秒(0.42c)
武力+3
陣形内敵武力-3、速度低下0.6倍以上 直径3.3部隊分
投げ槍可能:槍オーラダメ+5
投げ槍HIT時に陣形を生成 直径2.7部隊分

+80%は走れる。0.6~0.7くらいだと思われる。
フルスペックの士気5にしては渾身などの条件も無く悪くない気がする。
車輪にしたら着弾しないから陣形は発生しないのだろうか?
それとも当たった相手全員の場所に陣形が発生するのか?
___
R桃井直常 鬼神の武舞 士気3 効果時間 9秒(3.8c)知力依存 1秒(0.42c)
武力+3 速度+100%
敵撃破時効果終了
紫における決死の逃走みたいなもの。
要らない部隊を投げ付けられると終わるが、時間的に1隊落とすのが良い所感もあるのでまあ。
__
R伊賀局 琥煌の怪力娘 士気4 効果時間 20秒(8.3c)知力依存 1秒(0.42c)
琥煌0 武力+2 速度+40%
琥煌1 武力+3 速度+50%
琥煌2 武力+4 速度+70%
琥煌3 武力+5 速度+80%
突撃時に敵弾き飛ばし2部隊分?
怪力感は無い。サッカーは出来なくもない。
___
R羊徽瑜 琥煌の加護 士気4 効果時間 21秒(8.8c)知力依存 0.5秒(0.21c)
琥煌0 武力ダメ軽減20%
琥煌1 武力ダメ軽減25%
琥煌2 武力ダメ軽減30%
琥煌3 武力ダメ軽減35%
2秒毎(0.83c)に4.5%回復(総回復45%)
琥限定
全体防護。
色合い的にも羊祜のお姉ちゃんっぽい。
3は回復するため他のレベルとは桁違いに硬い。
___
R脇屋義助 琥煌の共闘 士気5 効果時間 20秒(8.3c)知力依存 0.5秒(0.21c)
自身と対象
琥煌0 武力+3
琥煌1 武力+4
琥煌2 武力+5
琥煌3 武力+6 速度+80%
最大武力対象
琥限定
琥3はかなり速い。自身は槍のため刺さらない限界速。
2隊強化系は1秒が多いが知力依存が低い。
個人的にR華雄 悪鬼の大車輪 は現三国志大戦から強くてニューゲームな感じできてくれている感があります。
最初からこの武力上昇値! 今後、使用率見て、城ダメと武力上昇値が変わっていくのかなと思います。
お疲れ様です
もうとっくに出てそうな人たちが意外とまだ出てなかったりしますよね
>楊狐さん
スペックは旧、計略は現三国志大戦の華雄みたいなキメラ状態ですね。勇猛が無いから特技無しになっちゃいましたがw
英傑化に伴いお城ダメがちょっと上がって流派一発分になってるのが痛い…
>海月さん
こうなると淳于瓊とか高覧辺りとセットかEXとかで来そうですね。
今回の面子でリカクシが来なかったのはかなり意外です。
頼重と時行の相性が良いように見えて士気が重たすぎるし破壊力も無いから実は相性悪い説