666

渋い!カッコいい!

by
べし
文士
文士
べし
こんにちわ。べしです。

新バージョンを初プレイしてきました。

これはすぐに使いたい!と思っていたカード達を印刷して、デッキを組んでみました。


柳生宗矩豊久デッキです。

 渋いカッコ良さと純粋なカッコ良さ……良いですねぇ〜。

 王桃のところは、騎馬か鉄砲の方がバランスが良さそうですが、初プレイでいきなり王桃を自引きできたので、せっかくですから使うことにしました。

戦績はというと、2勝1敗
 負けたのは相変わらずの大ポカで攻城を食らった分なので、実質3連勝と言い張りたいところです。笑

 柳生宗矩の長時間計略+高武力鉄砲2枚なので、ライン維持が非常に楽でいい感じでした。

 また、柳生宗矩は疾駆持ちなので豊久の計略時の槍消しにも有効で使ってて楽しかったです。

 ただ、超絶槍も号令も苦手なのでこれでいつまで戦えるかは分かりませんが、練習には最適なのでしばらくは使ってみます。


未編集ですが、動画も載せます。

 柳生宗矩の計略は、槍撃間隔短縮と長槍がなかなかの効果なので、コンボがなくてもそれなりに削っていけるのが楽しいです!


以上
更新日時:2025/02/20 21:53
(作成日時:2025/02/20 20:53)
カテゴリ
日記
コメント( 10 )
10件のコメントを全て表示する
べし
文士
文士
べし
2月21日 18時41分

古の幻獣さん
コメントありがとうございます。
確かにめいさいさんの書いた女性や若いイケメンも見てみたいですね~。

古の幻獣
さくま
文士
文士
さくま
2月22日 11時6分

効果時間めちゃくちゃ長いし敵倒すと回復するの良いですね♪
せっかく関羽雲長復刻して手に入れるチャンスなのに柳生宗矩のほうが使ってみたくなりました(笑)

べし
べし
文士
文士
べし
2月22日 15時47分

さくまさん
コメントありがとうございます。
回復で居座れるのがメチャクチャ強いです。
分かりやすい強さをしてるのは関羽雲長だと思うんですけど、使ってみてこれ強いなぁと染みるようなイラスト通りのいぶし銀的な強さを感じてます。笑

さくま
コメントするにはログインが必要です
シェア