神。
ボーナス武将の条件が厳しい代わりに効果も高め。
これは勢力で組むだけで夢がありますね!
盧植いつ使うの?今でしょ!デッキ

流派部隊で実質素武力+5デッキ
コンセプトとプラン
袁紹軍は結局ロクにやれてない盧植とピッタリ渾身と敵城到達の一致がほぼ無理な蒼天袁紹のコラボ、普段は兵力きついけど速度と兵力のダブルボーナスなら敵城にとどくはず!
曹操軍はコスト比高武力の弓で武力と流派ゲージボーナスを活かし、常時高武力でジワジワと押す作戦。負ける気がせんな!
現実
袁紹軍
守る計略文醜しかないけどどうするんですか?
曹操軍
最も多いと思われる士気9驀進どうやってこらえるんです?
2勝4敗
しかも相手三国志居ないとかのハンデ戦も勝てず。
デッキ練度が無いのは事実としてしゃーないけどコンセプトがガバってるのはデッキビルダーとして失格。あとは慢心ですね。
ていうか曹操軍有利と思ってましたが、大水計しようが何打とうが緋三国に驀進を止められるのが最早荀彧しかおらず、耐えればワンチャンあるけどまぁきついよねという状態らしいです。わからんもんだな。