810

ちょい雑談 小手先のテクニック

by
最強のDT
最強のDT
妄想カード記事の合計いいねが100を超えたので、中野で学んだ英傑でも使える
必要かと言われたらそんなでもないちょいテクニックを掲載できればと思ってます。
妄想カード記事合計いいねが一定数貯まるごとにちょいテクや初心者記事を制作していこうという気持ちです。

なおスリーブに入れて行うテクニックはSEGA公式大会では使えませんでした
(スリーブ外してくださいとスタッフから注意を受けた為、内密にしときます)


浅刺しスキル
(ゲームセンターのシートが合っていなければ出来ない方法なので、
ゲームセンターによって微調整しよう!)


その場でカードを平行にするだけで槍が出る

よく見かける浅刺しの方法は「カードの向きを敵城に向けて行う浅刺し」です。

勿論この方法でも浅刺しは出来ますが、真下側に敵の騎馬が突撃してきたとき
槍が出る速度にタイムラグがあるみたいです。
近距離の騎馬に対して槍で振り返ったらたまに迎撃判定にならない理論と同じです。

最初から後ろ向きにしておけば、瞬時に後ろに槍が出る訳ですね。
また、剣豪で弾かれた時、一瞬そのカードの向きで城から剥がれる為、
敵の騎馬を刺せる可能性がほんのり上がります。

こんな感じの使えるかと言われたら使えなくもない
ちょいテクニックを超小出しにしていこうと思ってます。

以上です!
更新日時:2025/04/18 22:49
(作成日時:2025/01/10 17:12)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア