『偉人が現代で』ジャンルだと古いマンガになりますが『内閣総理大臣織田信長』も傑作でしたね
RikiroUさんコメントありがとうございます。 内閣総理大臣織田信長!! 懐かしい! ありましたな。
勢いで現代に転生ってw どんな勢いなんだw 転生物は人気なのか、かなりの数に上りますな。 徳川埋蔵金まだ見つかってないですよねえ。 これは本人だから場所を知っているというやつか!?(でも描いちゃうとみんな実際に探しに行っちゃいそうだからボカすのかなw)
Chaosさんコメントありがとうございます。 そこは作品を読んでいただけると良いと思いますw 1話は無料なので。 転生物は人気あります! 特に偉人は近年かなり増えてきました。 徳川埋蔵金は一時期テレビでも企画ありましたな。毎回見つからないw どんな風に話を持っていくのか興味深いですが、作品がスローライフテーマなので見つからなくても問題ないかも。
スローライフ家康、無料分は全部読みました。 そのうちネタ切れしそうだなぁと思います。(小並感)
この前連載始まったような感じでしたが、もう1巻出てるんですね(ヤンジャン本誌購読者感)
この漫画の存在知りませんでしたが家康には健康オタクのエピソードとかあって現代の生活も楽しんでくれそうですね(笑)
ミロ(真)さんコメントありがとうございます。 家康がどんな人かという入門漫画としてみると、このぐらいでいいのかなと思います。 パリピ孔明はアーティスト育成へと話が移行したので長いですが、こちらはおそらく2,3巻。多くて5巻ぐらいかと予想。 前作が「タイムパラドクスゴーストライター」だったので、今作は長く続いて欲しいとは願っています。
METROさんコメントありがとうございます。 本誌勢ですな! 自分は基本単行本勢なので、単行本で追いかける派です。 ジャンプは刊行速度が速いですからな。連続ででるときもあるし、2巻同時も。 長く続いて欲しいですな。
さくまさんコメントありがとうございます。 話も家康のエピソードを盛り込んだものが多いです(タイトルも家康が入っていますからな) 今後の話の流れが楽しみです。のんびり楽しむ作品ですな。
『偉人が現代で』ジャンルだと古いマンガになりますが『内閣総理大臣織田信長』も傑作でしたね
RikiroUさんコメントありがとうございます。
内閣総理大臣織田信長!!
懐かしい! ありましたな。
勢いで現代に転生ってw
どんな勢いなんだw
転生物は人気なのか、かなりの数に上りますな。
徳川埋蔵金まだ見つかってないですよねえ。
これは本人だから場所を知っているというやつか!?(でも描いちゃうとみんな実際に探しに行っちゃいそうだからボカすのかなw)
Chaosさんコメントありがとうございます。
そこは作品を読んでいただけると良いと思いますw
1話は無料なので。
転生物は人気あります! 特に偉人は近年かなり増えてきました。
徳川埋蔵金は一時期テレビでも企画ありましたな。毎回見つからないw
どんな風に話を持っていくのか興味深いですが、作品がスローライフテーマなので見つからなくても問題ないかも。
スローライフ家康、無料分は全部読みました。
そのうちネタ切れしそうだなぁと思います。(小並感)
この前連載始まったような感じでしたが、もう1巻出てるんですね(ヤンジャン本誌購読者感)
この漫画の存在知りませんでしたが家康には健康オタクのエピソードとかあって現代の生活も楽しんでくれそうですね(笑)
ミロ(真)さんコメントありがとうございます。
家康がどんな人かという入門漫画としてみると、このぐらいでいいのかなと思います。
パリピ孔明はアーティスト育成へと話が移行したので長いですが、こちらはおそらく2,3巻。多くて5巻ぐらいかと予想。
前作が「タイムパラドクスゴーストライター」だったので、今作は長く続いて欲しいとは願っています。
METROさんコメントありがとうございます。
本誌勢ですな! 自分は基本単行本勢なので、単行本で追いかける派です。
ジャンプは刊行速度が速いですからな。連続ででるときもあるし、2巻同時も。
長く続いて欲しいですな。
さくまさんコメントありがとうございます。
話も家康のエピソードを盛り込んだものが多いです(タイトルも家康が入っていますからな)
今後の話の流れが楽しみです。のんびり楽しむ作品ですな。