みなさん、楽しく英傑大戦していますか?
僕は絶望的に負け続けていますw
今日はたまたま師匠に会ったのですが、
負けた時にすべきことをアドバイスもらいました
①使い慣れてるデッキに戻す
僕のメインデッキは時代遅れになってしまって使えない
②枚数が少ないデッキとかの使いやすいデッキにする
→だいぶ有り
何かいいデッキ考えようと思います
③自分の好きなカードを一枚決めて、それを中心にデッキを作る。
→これもあり
楚成王OR風魔小太郎OR藤原頼長
あたりを軸に何か考えようかな?
一番最近ヒットしてるのは小太郎なんですが、ただ、どう組むのがいいのかはよくわかってないです。
最近まで相棒にしていた村松殿が弱体化されてしまったので、そこが悩ましいところ。
好きなカードのデッキと使いやすそうなデッキ。何か考えてみなきゃなあ・・・
あ・・・それと、「新田義貞を一回ぐらい使ってみたら」と言われてきました。
そーいえば、カード追加後すぐ位に引いてたのですが、一回も使ってなかったです。
使ってなかった理由は特にないです
・・・いや、ちょっと難しそうに見えたからかな・・・?
自分もフリマ下になったら、風燐〇って人に羽扇森可成をボコボコにされてスランプになりました。
③のこだわりカードを宮菊姫に変えて傾奇を盛れるだけ盛る形でやってます☺️
負けてる時の調子の取り戻し方って難しいですよね……。
私は以前のデッキに戻して、それでも勝てずに余計に仕上りがちです。笑
どうしてもダメな時は群雄伝と三国志大戦をやりながらバージョンアップを待ちます(笑)
ところでぺぺれけさんって桃園の永世文豪の方でしょうか?
アイコンが同じだったので気になりました。
違ってたらすみません(´・ω・`)
不調な時にすることはデッキの変更ではない!
休憩と睡眠だッ!(ギュッ
って華佗が言ってました
>>ミロさん
それもこれも全部、風◯丸さんってやつの仕業なんだ。
森可成君、休んでてクレメンス。
>>べしさん
調子が悪いときは何してもダメってのはあるあるですね。
でも、負けると悔しいのです😭
>>さくまさん
群雄伝、面倒でサボってるんですが、潜りやアサザシの練習に本当はもっとやらなきゃなんですよね(;´_ゝ`)
桃園の方で永世文豪でした(僕は投稿数多かっただけで、良いねあんまりついてなかったですけどね)
>>aruhenoさん
流石スーパードクター(  ̄▽ ̄)K先生が言ってるなら間違いないですね。