675

ルールの穴をつつけ

by
板尾の嫁
文士
文士
板尾の嫁
ふいに思い出した小ネタを一つ。


■ルールの穴をつつけ■
新しい「三国志大戦」が稼働した初期頃の話。
その時の知人に特殊なルールで対戦したいと言われ、
ソイツが考えてきた内容で一戦やることに。

その時決められたレギュレーションは大体こんな感じ。
だったと思う。

 
SR貂蝉《傾国の舞》を必ず採用する。

・残70cまでに《傾国の舞》を発動する。

・お互いのSR貂蝉が《傾国の舞》を発動するまで、
 部隊乱戦・攻城・他の計略、宝具の発動は禁止。

・相手のSR貂蝉を攻撃してはいけない。
 (弓矢攻撃のロック切替時や計略の複数対象に
  含まれてしまうのはやむを得ないものとする)

・ただしSR貂蝉が撤退してしまった場合、
 撤退したプレイヤーの勝利とする。

ようはSR貂蝉が同時に舞い始めた瞬間から開戦し、
城ゲージが割れ続ける状態で城を守るか攻めるか…
そういう感じの闘いを想定していたのでしょう。


でもこのレギュレーションを聞いた時、
「あ、これこうやったったらええやん?」
と、一つ悪いことを思いついたのでした。





敵城攻城ラインで舞う。


城壁ダメージで勝手にSR貂蝉の兵力が減るので、
時間が経てば勝手に撤退。
ルール上、撤退したらこちらの勝利になる寸法。

勝手に撤退するのに城から引っぺがす手段もなく、
ましてや撃破することもできない。

SR貂蝉の計略を使う場所を
ルールで指定していなかったために、
知人の想定していた対戦と全然違う内容になり、
ちょっと申し訳ないなーと思いつつ、
9割くらいはにっこりしながら対戦しましたw

なお、2戦目はちゃんと場所指定した上で、
知人の望んだような形で対戦しましたが。



戦祭りでもそうですが、
提示されたルール・レギュレーションを吟味して、
穴を見つけるのはなんか楽しいので、
余裕があったら探してみるのも一興です。

 
作成日時:2024/11/16 01:02
カテゴリ
ネタ
コメント( 2 )
ミロ(真)
ミロ(真)
11月16日 4時32分

三国志大戦の時の戦友で似たようなのがあって。
・SR大虎(大流星)の計略を必ず使う。使わない場合は負け。
・階級が上の場合、相手の大虎を落としてはいけない。
ってのがあって、てっきり似たような事されると思ったのですが、ほとんどの人が普通に大流星してましたね・・・
自分は、魅力盛り大流星で速くためて相手を落城すればいいんや!って考えでしたが、同格の0カウント大流星に見事に負けました。

板尾の嫁
文士
文士
板尾の嫁
11月17日 23時14分

【ミロ(真) さん】
まーそこは手心とかモラルといいますか…
良心的なものが働くのかもしれません…

ミロ(真)
コメントするにはログインが必要です
シェア