299

鬼美濃を知りうる限り解説

by
危地の統率
危地の統率
はじめまして。馬場信春の計略「不死身の鬼美濃」を私が知りうるか限り詳しく解説していこうと思い投稿しました。

まず計略内容ですが「武力が上がり、戦闘により兵力が0になった時に一度だけ兵力が回復する」です。
武力上昇値は+4、効果時間は約10cとなり戦闘によって兵力が0になると兵力が100%回復します。
この「戦闘により兵力が0になった時」という文言は「戦闘ダメージにより兵力が0になった時」と読み替えたほうがわかりやすいかもしれません。

では戦闘ダメージとは何なのかですが
・【接触ダメージ】 部隊と部隊が接触した時に発生するダメージです。古の三国志大戦ではこのダメージが設定されてなかった時期があり、騎馬がノーダメージで連突できたそうです。
・【乱戦ダメージ】 部隊が乱戦中に一定間隔で発生するダメージです。チュートリアルで教えてくれるやつですね。
・【兵種アクションダメージ】 突撃、射撃、槍撃などです。竜騎馬の射撃もこれに含まれます。
・【攻城ダメージ】 攻城ラインに入った時と攻城中に一定間隔で発生するダメージです。上手いプレイヤーが部隊を素早く撤退させるために敵城で擦るアレもそうです。

ではどういった場合に兵力が回復せず撤退するかというと上述以外のダメージで兵力が0になった場合になります。
・【伏兵ダメージ】 鬼美濃に併せて「釣り野伏」を使われ撤退しました。
・【ダメージ計略】 知力ダメージ武力ダメージ関係なく撤退します。
・【ダメージ陣形】 帰蝶や玉藻の前の計略から逃げきれず撤退しました。
・【毒ダメージ】 悼倡后や本多正信などです。撤退する上、士気差がつきます。
その他、楚成王の着地時ダメージや那須与一(PL)の計略による矢も撤退します。サンドリヨンのドローショットや救民砲の爆風ダメージなどまだまだ検証できていないものもあります。

以上をふまえて実戦での鬼美濃はどうでしょうか。
馬場が城門に張り付い状態で真田幸隆の「百火燎原」を打たれました。しかし撤退しなかったので鬼美濃を打ちます。そのまま幸隆が乱戦してきた場合、兵力が回復するでしょうか?撤退するでしょうか?
答えは両方あり得るです。なぜかというと鬼美濃はどのダメージによって兵力が0になったかで回復するか撤退するか判断しています。今回の場合、攻城ダメージか乱戦ダメージで兵力が0になったなら回復し、ダメージ陣形によって兵力が0になると撤退します。
毒ダメージも同じで、戦闘ダメージにより兵力が0になれば回復します。ただし回復しても毒状態は継続します。

それでは戦闘ダメージとそれ以外のダメージを同時に受けて兵力が0になった場合どうなるでしょう。
これはおそらくですが回復します。
実例が1つしか無く不確定な部分もあるのですが、兵力ミリの馬場が楚成王の跳躍の直撃を受けた時回復しました。これは着地時の接触ダメージと武力ダメージが同時という前提のため、接触ダメージ→着地ダメージという順番の処理だと成立しなくなります。
ただ兵力ミリの楚成王がジャンプしどう見ても接触ダメージだけでは倒せない武力と兵力の部隊を倒して撤退という場面を何度か見ているので同時にダメージが発生しているのではないかと思います。

以上が私の鬼美濃知識になります。ここまで駄文に付き合ってくだった方に感謝いたします。

さあ!皆さんもLet‘s鬼美濃で不屈!
作成日時:2024/10/28 11:15
カテゴリ
初心者向け
コメント( 2 )
べし
文士
文士
べし
10月28日 13時34分

はじめまして
ジャンプダメージや那須与一は戦闘ダメージにならないんですね~。知らなかったです。

さくま
さくま
10月30日 2時4分

はじめまして。
情報ありがとうございます!
兵力回復しないパターンがあるのは知りませんでしたが自動で兵力回復されたら攻めにも守りにも有効で相手にいると困るカードです(笑)

コメントするにはログインが必要です
シェア