156

宝石韓信などの対戦記録~高渠弥、紀信、斉姜の感想~

by
座高市
座高市
 新バージョン2日目。宝石の効果がすごいという話題が早速広がっていますが、つまり武力+1、知力+2、知力ダメージを上手に使えるカードで、かつカードパワーがある高コストであれば活躍が期待出来る訳です。
 つまりこの条件に当てはまるのは……
 

 自分がパッと前環境それなりに強かったけども下方されて、そのまま使われなくなった印象のある韓信を選んだのは、宝石によって韓信の素武力8という微妙な貧弱さを補える事、そして知力が11もある分知力ダメージも強力に使えるだろうという理由からです。
 そして知力+2すると、ちょうど下方された効果時間を補えるので下方されたのは範囲だけになる、というポイントがあります。

×馬姫/真田幸村/久坂玄瑞/毛利輝元
 韓信の計略で一回は追い返すも、その後の馬姫マウントに脆くも崩れ去った。
 少なくとも真田幸村は追い返せたが、馬姫を回槍で刺せなかったのが敗因。

〇坂本龍馬/孫策伯符/華陽太后/阿波局/諸葛瑾/由宇喜一(龍馬ワラ)
 戦器は唐皮を選択。別に宝石が要らない時は使わなくても良いし、宝石への依存度が低いのは韓信のメリットかも?
 普通にぶつかり合い+端攻めも処理して危なげなく勝ち。対面が宝石入り坂本龍馬を使っていたら危なかった可能性はある。

〇宇佐見定満/村上義清/小侍従/徳川斉昭/賈偃(散華陣)
 散華陣+神発流砲術のフルコンをもらったが、一度下がっていなして勝ち。
 改めて韓信の陣形の長さを実感。もし使うなら先に計略を撃たれた場合は一度下がる意識を持っておくと良いかも。
 もし計略を後撃ちされた場合は、新カードの紀信の計略で転進して計略分を無駄撃ちにするのも有効か。

×片倉小十郎/上杉景勝/甘粕景持/伊達政宗(伊達騎馬単)
 片倉小十郎に良いようにやられた。減速効果が強すぎないか?
 ひょっとしたらこういう対面の場合は宝石にこだわらず、最初の士気7のタイミングで盾無を使って強引にリードを取りつつあとは守るくらいの立ち回りの方が良かったかもしれない。

×北条時房/池田せん/斎藤道三/妻木煕子/ホロホロ
 蛇神の牙城を放っておいたら負けた。いわゆる初見殺しに遭いました。
 皆様は斎藤道三が変な拠点を作り始めたら速攻でぶっ壊してください。一応韓信の効果時間中に壊せれば全然行けそうな雰囲気はあったので、リベンジマッチお待ちしております。

×呂蒙/程普/呂不韋/吉田東洋/北条宗時
 序盤のぶつかり合いは普通に勝ったが、2回目の吉田東洋+呂蒙のフルコンを待つ事が出来ずにこちらも韓信の計略で迎え撃とうとしたら槍に刺さって敗北。リードを取ったら待ってOK、これを絶対に遵守致しとうございます。

×真田幸村/本田忠勝/馬姫
 馬姫に突撃されて負け。こういう相手のために槍2枚にしてたんだぞ!

感想:陣形のパワーは間違いなくある
 別にナーフを受けたと言っても微差程度に落ちてるだけだったので、ゲームメイクさえしっかりしてればもっと勝てそう+対応できるデッキの幅も広そうな印象を受けました。別に戦器も絶対に宝石にしなきゃいけないという訳でも無いし、臨機応変に持ち込む戦器や流派を変えれば勝てる地力は充分にあるように感じます。
 新カードの紀信は大兵のおかげで死にづらいのが好印象だし、転進が出来るのがかなり良い。これを上手に使えれば、多分天下が取れるでしょう。高渠弥も武力8の弓の時点で使いやすい上に零距離射撃もサクッと高武力を作れるので便利。
 とはいえ結構な操作技術を求められる上に判断する要素も多く、戦器の持ち込みも宝石だけじゃ勝てない場合があるし、馬姫や高武力槍に対処するには短計も使わないと厳しい印象を受けた……ので、かなり難しいと思います。少なくとも毎回負けるたびにああしておけば勝てたかも……と反省会が出来る辺り、結構楽しいデッキ。




 他には見た目が気に入った斉姜も2戦だけお試し。
 

 いわゆる6枚斉桓公の騎馬枠をそのまま斉姜に変えたデッキ。
 なおこのデッキの場合戦器は普通に臥龍鳳雛なので、新弾要素は斉姜しかありません。でも大兵持ちのおかげで実質気合持ちのように使えて、計略を使った際には突撃の回数も稼ぎやすく、生還もしやすいと結構使いやすい感じでした。
 とはいえ大兵を活かすには春秋戦国を多少入れておかねばならず、計略も守りの時以外は使いづらいのは気になるかも。既存の石川家成だと計略が使えないのがイヤだ! という人は斉姜で、それでも武力3が欲しいなら家成にするんでしょう。

〇呂姫/伊達成美/片倉小十郎/趙括
 4枚デッキ相手には枚数差で勝てた印象。
 伊達成美や片倉小十郎に対して槍で2回ほど迎撃を取れたり、斬撃で動きを止められた回数が多かったのも勝因の一つと思われる。

×大姫/細谷直英/源頼信/足利義輝/常盤御前/那須与一(ドリフコラボ)
 那須与一に完封されてしまった。このデッキで対面の枚数が多い場合ってどうやって攻城通すんですか?


感想:なんか使いこなせてない気がする
 2戦で判断するには早い気がするけども、メインの斉桓公がな~んか押しきりづらい印象を受けました。使ってみた感じ毎回斉桓公を使うデッキでもなさそうなので、明日も使ってみます。もし真田幸村周りに勝てるなら使うのもやぶさかではない。
 各カードの兵種アクションもしっかり使う必要があるので、操作難度は割と高い印象を受けました。あと今にして思うと1.5の剣豪枠は関索が絶対にベストです。今さら関索刷るの~? とかって面倒くさがってすみませんでした。
 ちなみにお試しで使った斉姜は勝った試合の方で使いましたが、効果時間は7.5cで自城直前で使うと+7つき、突撃ダメージボーナスも結構いい感じでした。昂揚大兵持ちなので、ほぼ文句無いのでは。
更新日時:2024/09/20 03:54
(作成日時:2024/09/20 01:15)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア