勘違いとは少し違いますが、戦国大戦、前田慶次の「松風が出る」は「?」となりましたw
hosizakinanayaさん コメントありがとうございます。 あれは、みんなの頭の中に「?」が浮かびましたよね~。笑
河鍋は『あまり使われない』から『全く使われない』という改悪になりましたなぁ…。 自身のみで10カウントって…ねぇ…?
YOSHIOさん コメントありがとうございます。 投げ計略ではなくなって、武力上昇値をいくらでもいじれるようになったので、今後に期待ですかね。 もしくは、大型で何かしら新兵種が追加されて不具合が発生することを未然に防ぐためのエラッタなんだと信じたいです。
塚原卜伝の一の太刀の「敵を引き寄せる」を挑発効果だと思っていたら、「スパッと自分の位置に吸い込む」効果だったのを知ったときは驚きましたw
ぺぺれけさん コメントありがとうございます。 たしかに、挑発効果のようにも読めますね。 剣豪自体が今作からなので、余計に分かりにくかったんですかねー。
「魯粛が陣張った後、水心の計略打てば強いんじゃね?」と勘違いしてました。
RikiroUさん コメントありがとうございます。 それは私も同じ勘違いしてました。 試してみて、あれ?何か弱いぞ…。となっていました。
軍配団扇の発動条件を40c以下だと勘違いして、盛大にやらかしたことはあります。 普段使わない戦器はよく確認しないと危ないですね。
小次郎さん コメントありがとうございます。 確かに戦器のカウントなどの条件は勘違いが多そうですね。
楚荘王の号令に「自城に戻れなくなる」効果があるのを忘れて、守城時に使ってあれ⁉️となりました。 当然負けました😇
劉龍華さん コメントありがとうございます。 あー、忘れがちですよねー。 追加効果発生後は戻れると勘違いして、あれ?となっている人をたまに見ます。
袁術はすぐ自爆すると勘違いをさせて下さい😭
ミロ(真)さん コメントありがとうございます。 私は、「巨大化して効果時間終了時に乱戦している敵部隊にしかダメージが無い」なんて勘違いを今現在しています。笑
戦国大戦の統率(知力)による戦闘ダメージを与えるようになる計略(北条早雲など)が追加された時に、お互いに統率ダメージ与え合う様になると勘違いして、統率アップして迎え撃とうとしてボコボコにされました。 相手の方が統率が上だと此方にもダメージがある諸刃の計略だと思っていたのに...
マスターさん コメントありがとうございます。 あの時は、勘違いもボコボコにされた原因なのでしょうが、それ以上に単純に強すぎましたよね。笑
べしさん おはようございます。 勘違いだらけの私ですが人馬号令使った後の神速号令はよくないですねえ…。間違えます…。
勘違いのままの妨害なら効果時間9割カットも納得なんですけどね😅
八兵衛さん それは、恐ろしい勘違いですね。 全滅の可能性が…。
奈月2ndさん もしかしたら、上方エラッタのはずだから、自己単体強化のわけがないという深層心理から勘違いをしていた可能性が…。笑
もう勘違いというレベルではなく。自分には無理だと思ったのが晏嬰。 前進させないと行けないし、なんなら晏嬰だけライン上げれば武力上がる計略なのだと思っていました。 しかも、毎回忘れて使うたびにこれ守れるよなと思って使って、守れないよなと気づく(笑) その場で武力が上がっていると守備専門の号令と勘違いするんですよ。 鄒忌と組み合わせれば最強の守備計略だと思っていた時期が自分にもありました。
勘違いというかうっかりですが、最初の頃、ちゃんと計略の説明文を見ていなくて、高杉晋作の号令が味方全部隊に戦場にいる敵の武力の最大値が大きいほど武力が上がる効果が付与されると思って、ヤッバと勘違いしてました(笑)
楊狐さん コメントありがとうございます。 晏嬰は同じような勘違いをしていました。 計略文を読んだだけだと解釈が難しいです。
ヘイズさん コメントありがとうございます。 高杉で味方も超武力になったら恐ろしいですねぇー。 でも、そういう効果の号令があっても面白そうですね。
韓信を紫限定陣形だと勘違いして鬼入りで組んでアレ?ってなりました。 劉邦・蕭何・張良は間違えなかったのに…
さいとうさん コメントありがとうございます。 何度かそういうデッキと当たったことがあります。 その方も勘違いだったのか、それともわかった上での採用だったのか…。
勘違いとは少し違いますが、戦国大戦、前田慶次の「松風が出る」は「?」となりましたw
hosizakinanayaさん
コメントありがとうございます。
あれは、みんなの頭の中に「?」が浮かびましたよね~。笑
河鍋は『あまり使われない』から『全く使われない』という改悪になりましたなぁ…。
自身のみで10カウントって…ねぇ…?
YOSHIOさん
コメントありがとうございます。
投げ計略ではなくなって、武力上昇値をいくらでもいじれるようになったので、今後に期待ですかね。
もしくは、大型で何かしら新兵種が追加されて不具合が発生することを未然に防ぐためのエラッタなんだと信じたいです。
塚原卜伝の一の太刀の「敵を引き寄せる」を挑発効果だと思っていたら、「スパッと自分の位置に吸い込む」効果だったのを知ったときは驚きましたw
ぺぺれけさん
コメントありがとうございます。
たしかに、挑発効果のようにも読めますね。
剣豪自体が今作からなので、余計に分かりにくかったんですかねー。
「魯粛が陣張った後、水心の計略打てば強いんじゃね?」と勘違いしてました。
RikiroUさん
コメントありがとうございます。
それは私も同じ勘違いしてました。
試してみて、あれ?何か弱いぞ…。となっていました。
軍配団扇の発動条件を40c以下だと勘違いして、盛大にやらかしたことはあります。
普段使わない戦器はよく確認しないと危ないですね。
小次郎さん
コメントありがとうございます。
確かに戦器のカウントなどの条件は勘違いが多そうですね。
楚荘王の号令に「自城に戻れなくなる」効果があるのを忘れて、守城時に使ってあれ⁉️となりました。
当然負けました😇
劉龍華さん
コメントありがとうございます。
あー、忘れがちですよねー。
追加効果発生後は戻れると勘違いして、あれ?となっている人をたまに見ます。
袁術はすぐ自爆すると勘違いをさせて下さい😭
ミロ(真)さん
コメントありがとうございます。
私は、「巨大化して効果時間終了時に乱戦している敵部隊にしかダメージが無い」なんて勘違いを今現在しています。笑
戦国大戦の統率(知力)による戦闘ダメージを与えるようになる計略(北条早雲など)が追加された時に、お互いに統率ダメージ与え合う様になると勘違いして、統率アップして迎え撃とうとしてボコボコにされました。
相手の方が統率が上だと此方にもダメージがある諸刃の計略だと思っていたのに...
マスターさん
コメントありがとうございます。
あの時は、勘違いもボコボコにされた原因なのでしょうが、それ以上に単純に強すぎましたよね。笑
べしさん
おはようございます。
勘違いだらけの私ですが人馬号令使った後の神速号令はよくないですねえ…。間違えます…。
勘違いのままの妨害なら効果時間9割カットも納得なんですけどね😅
八兵衛さん
それは、恐ろしい勘違いですね。
全滅の可能性が…。
奈月2ndさん
もしかしたら、上方エラッタのはずだから、自己単体強化のわけがないという深層心理から勘違いをしていた可能性が…。笑
もう勘違いというレベルではなく。自分には無理だと思ったのが晏嬰。
前進させないと行けないし、なんなら晏嬰だけライン上げれば武力上がる計略なのだと思っていました。
しかも、毎回忘れて使うたびにこれ守れるよなと思って使って、守れないよなと気づく(笑)
その場で武力が上がっていると守備専門の号令と勘違いするんですよ。
鄒忌と組み合わせれば最強の守備計略だと思っていた時期が自分にもありました。
勘違いというかうっかりですが、最初の頃、ちゃんと計略の説明文を見ていなくて、高杉晋作の号令が味方全部隊に戦場にいる敵の武力の最大値が大きいほど武力が上がる効果が付与されると思って、ヤッバと勘違いしてました(笑)
楊狐さん
コメントありがとうございます。
晏嬰は同じような勘違いをしていました。
計略文を読んだだけだと解釈が難しいです。
ヘイズさん
コメントありがとうございます。
高杉で味方も超武力になったら恐ろしいですねぇー。
でも、そういう効果の号令があっても面白そうですね。
韓信を紫限定陣形だと勘違いして鬼入りで組んでアレ?ってなりました。
劉邦・蕭何・張良は間違えなかったのに…
さいとうさん
コメントありがとうございます。
何度かそういうデッキと当たったことがあります。
その方も勘違いだったのか、それともわかった上での採用だったのか…。