937

長文失礼いたします#1 

by
楊狐
文士
文士
楊狐
はじめに
普段から自分の大戦プレイ日記となる英傑大戦記、英傑大戦の武将をテーマにした自分企画、新・漫画の話をお読みの皆様ありがとうございます。
新たに自分企画として雑談、雑感に特化した自分投稿企画「長文失礼いたします」をはじめたいと思います。
これまでは日記の中で雑談、雑感をおまけとして書いていましたが、そちらとは分けて書いてみようと思いました。
自分の中で話題を整理したい気持ちと大戦組で刺激を受ける投稿が多く、何かを書きたいと感じたからです。
日記とは別に感想をアウトプットしたい場所がほしいと思ったので今回は#1ということでご挨拶がてら趣旨を書きました。
今後は大戦プレイ中心は日記、新・漫画の話はそのまま、雑談、雑感はこちらで書いていこうと思います。

何か自分の感想をまとめてアウトプットしたくなったときだけ書いてみたいと思っているので、このシリーズは基本、不定期投稿の形を取ります。
もしかしたらこの#1で満足して終わるかも知れません(笑)
お付き合いよろしくお願いいたします。



※タイトルの通り長文になります。
適当な隙間時間、待ち時間、時間が余ったなというときにでも読んでください。
その程度のスタンスで感想を書いていきたいと思っています。
雑談、雑感。熱心に読む物ではないです🐘


めんどくさいよ~?
やりますよ(所ジョージ口調)






コメント欄での長文🙏
いきなり謝罪ですが(笑)
主に相談、疑問に対しての投稿コメントは長文になりがちなので気をつけたいと思っています。
ネタ投稿というか大喜利みたいな感じの時は、ネタを思いついた!書こう!となりますが(おい!)
とはいえ自分が長文になる理由としては裏付けというかある程度、よく調べてから書くように心がけているからです。
なぜならその投稿だけでは情報が少ないからです。

その理由、経緯として自分が以前、桃園(三国志大戦コミュニティ)へ投稿した文中から抜粋しますと。


以前、ある初心者の方の投稿で、これから騎馬単を使っていこうという方がいました。
で、自分の使う魂の武将を決めて。これから彼とともに上を目指そうという旨の投稿もされていて。
読んでいて初々しく、好感を持ったことを記憶しています。

その方の投稿を追っていて、三回、四回目ぐらいの投稿で、この騎馬単デッキに対するアドバイスを募ったところ。
真っ先に、その魂の武将を別の武将に変えるべきだというアドバイスがありました。
これが、一つや二つじゃないんですよな。

自分はこの初心者の方の投稿をずっと読んでいたので事情を知っていました。
一応、過去の投稿をさかのぼって、確認してから何かコメントを書いたような記憶がある。
騎馬単使ってないから大した意見ではなかったと思うなぁ。

このアドバイスをしてきた方々は、この投稿しか読んでいないので当然そういうアドバイスになるんですが。
善意から勝ってほしいという気持ちがあるものの。

このコメントでも、結構、温度差があって、
三品、四品の方のアドバイスと一品、二品の方のアドバイスで意見が食い違う。
同じデッキを使っている人たちでも、階級やデッキ運用の答えが異なり、
ひとりひとり見えてるものが違うんだろうなぁと思いました。

あ、別にこれで何か問題があったっていう話ではなくて。
一見するとネタデッキにも見えるが、そのデッキのコンセプトとか君主の趣味趣向は聞いてみない限りわからないし、
誰も知らないよなって、お話です。


なかなか理解されないデッキづくり(原文まま)


経緯が長い?
うん、長いな(笑)



上記にも書きましたが、その投稿だけでは判断材料が少ないという話です。
特にデッキに関する相談は、その投稿のみ読んで、その場でデッキを判断することが多いのではないでしょうか。
デッキを使う方の趣味趣向、デッキコンセプトまでは実際に聞いてみないとわからない部分が多いと思います。
しかし、なかなか時間をかけてディテールも含めて書いていくと長文になってしまいますし、お互いに意見交換しながらといってもコメントのやりとりだけではタイムラグがあると思いますし、そうすると簡潔に結論のみになってしまうのかなと思いました。

自分も書いていて気づけば返信に1000文字超えて、消す。力尽きる……。
最終的に投稿を立ち上げて書きました。
※コメント欄だと1000文字超えると警告文が出ます。注意しましょう(おまえだけだ!)

なので相談する方もある程度自分の中で整理してから投稿してみるのが良いかなと思います。
自分の簡単なプロフィール。デッキ構成、好きな武将。普段からゲームをやっている、いないか等。
情報の提示も必要だと思いました。





聞く、読むことの難しさ
投稿を読む上で気をつけたいのが、タイトルと紐付けて結論ありきで投稿を読まないこと。
SNS上でも多いですが錯覚に陥るらしいです。

どういうことか? 
結論まで読んでいくと、実はタイトルとは真逆のことを書いていたりするので、最初の三行ぐらい読んでタイトルと合わせて結論づけたままで終わりにすると自分が誤った認識のまま過ごすことになります。
そうならないためにも長くとも最後の結論まで読む癖を付けておけたらなと思います。

上記と関連しますが、人の話をじっくり聞いたり、読むのは意外と難しく、ついつい自分が話すことを優先してしまいがちです。
ここも意識しながらコメントを書いて行ければなと思います。





「疑問」を持つことと「否定」は違う。自分もリスペクトしたい
コレは大戦だけでなくて、様々な分野の上位で活躍している人共通で話を聞くのがうまくて、話す人のことを否定しないというイメージがあります。そういう人は教えるのも上手い!

大戦でも上位陣でうまい人ってこちらが使っているデッキに興味を持って話を聞いてくれたりします。
どうしてこの武将を入れているのか?という疑問は聞いてくるのですが、デッキそのものの否定はしないんですよ。
きちんとそのデッキの強さの理が見えていて話を進めてくれる感じがします。
ここ重要だと思います。

階級問わず、使っているデッキをリスペクトしているということですな。
何よりもこちらの話に乗ってくれるので話題が広がるんですよ。
勝敗だけで強いカード使いましょうで否定から入ると話がそこで終わっちゃうんですよ。
ここ重要だと思います(大切なことなのでもう一度)


自分も話を聞いて、武将を薦める前に相手のスタンスを考えた上でいろいろと意見交換できたらなと思います。
すぐ、得意げに、これが強いですよみたいなことを言ってしまいがちです(笑)
直していかなきゃ。





今日はこの辺りで
#1ということと、力尽きてきたので(おい!)
初回はこの辺りで切り上げてみようと思います。アウトプットすると以外と止めどなく話題が出てきました。
書こうと思っていた話題が他にもありますが、まとまりもなくなってくるので#2からはできるだけ話題同士の関連性を考えて書いて行ければなと思います。

おそらくスマホで読んでいる人が一番長く感じていると思います。
自分はいつもPCで大戦組を読んでいるので。ただ、タイトル通りの長文投稿を意識していますので、今後もめんどくさい話に付き合っていただければなと思います。

#2がいつになるかは不明ですが、次回の長文失礼いたしますでお会いしましょう!

再見

2024.8.9(金)
作成日時:2024/08/09 15:54
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 14 )
14件のコメントを全て表示する
楊狐
文士
文士
楊狐
8月10日 9時14分

ぺぺれけさんコメントありがとうございます。
初対面の方の情報は少ないですからな。見落としがちになります。
自分も書いた後で、もう少し表現や言葉を変えた方が良かったかなと思うことがあります。
ありがとうございます。
今後もコメントできるときはコメントしていきます🐘

ぺぺれけ
さくま
文士
文士
さくま
8月13日 4時39分

デッキのアドバイスしていただいても結局変えない方が強かったという経験はよくあります
リア友が毘沙門、管仲、呂布のケニアを薦めてきますが何度脳内シミュレーションをしても自分には使いこなせません(´・ω・`)(笑)

楊狐
楊狐
文士
文士
楊狐
8月13日 6時14分

さくまさんコメントありがとうございます。
これはあるあるかもですな。1枚だけチェンジでもデッキに合う、合わないありますからな。
自分の友人も現在、ケニアを使っていますが部隊管理が難しいようです。
1部隊落ちると戦力の3分の1が一瞬で消えますからな。
人とデッキの相性は昔も今も、これから先もついて回りそうです。

さくま
コメントするにはログインが必要です
シェア