書くとか書いておきながらすっかり忘れていました。
7/6の動画試合の振り返りをひそかに書き残します。
初マーヤ使用&初ルシファー戦でした。
・デッキの構成と経緯
元々2.1.0Bでは項梁勘助に信繁をいれたものを使用していました。
自分は武田信繁という武将が元々好きだったのでなるべく入れたデッキで遊んでいます。
修正で項梁が下方されてしまい山本勘助と組ませていたのですが武力不足が顕著になったのでデッキ変更。
項梁信繁にマーヤを入れて2コス弓2枚にしてみました。(元々英傑では2弓が好きで鉄砲は苦手です)
張春華はとりあえず入れましたがマーヤとは相性が良かったり悪かったりします。。
例えばマーヤデバフ込みで相手武力18ならいいのですがこれが17とかになると強化値が1下がるので難しいところです。
・戦器選択
展開が想像できずとりあえず茶器と項梁用に斬撃3を選択。
・流派選択
マーヤや項梁の知力上げと相性がよさげな部隊流派を選択。
このデッキはどれを選んでもやれるので相手を見ながら変えていますが基本は部隊を使っています。
・配置
極端な端攻めデッキでない限りは基本中央よりに設置
・序盤 60Cまで
騎馬の扱いをもうちょっと意識したい。(いつもいきなり序盤によく刺さってたりします)
60Cでマーヤを打ちたいためなるべく2コス2弓を活かしてライン上げと戦闘有利を取りたいのですが、この試合ではルシファー夏姫に撃ち負け。。
ライン上げを意識しすぎて弓が動きまくるのもよくないし、サーチがへたくそなのでもうちょっと弓操作練習したいかもです。
・中盤 30Cまで
マーヤがほぼ永続なのでかなり素の戦闘は有利をとりました。
城張り付きに成功したので典厩の采配。お相手は郭図の魔道解放でした。
効果で2コスの郭図が撤退したので+8。
流石にあたり負けでしたのでカウンターを遅くさせるために相手武将の撤退を狙った(夏姫)のですが失敗。。
攻城はとれませんでしたが、カウンターはなかったので仕切り直しに
・終盤 終了まで
相手攻めの郭図から開始。
ここでルシファーが落ちたので+9ですが、郭図→ルシファーフルコンがなくなった(?)ので良かったのか…?
ここで士気欲張り典厩を選択しましたが流派とマーヤ込みでも+6相当なので+9相手にはよくないかもしれません。
相手が下がった(恐らくルシファー落ち理由)ので最後の撤退は戦器で補えばええか!と思いっきり上がりました。
ここのぶつかり合いで夏姫を落とせたのは大きかった?かも。
まあなんやかんやあって勝ちました。
・勝因考察
ルシファーが腐ったのが一番かもしれません。
全体的にライン高めで戦えたので相手の攻めのターンがほぼなかったように思えます。
一応ルシファー打たれたときのプランですが、項梁とマーヤでライン下がりつつダメージ取っていく予定でしたが速度も上がっているので恐らく戦器を絡めての流れになるかな?と思いました。
個人的に項梁の計略は2コスの撤退が確実に発生するので士気6では強いほうではありますが扱いづらい。。
現在は項梁を抜いて別のカード軸でデッキ組んでいますが、この試合含めて3戦分はこのデッキのままです。
以上です。長文失礼しました。