皆様お疲れ様です。
さて本日は現在作成中の
大嶽丸様デッキ(
紫単)について進捗をお伝えいたします。
というのも現在悩み中でして…。
最初に完成したのが下記で、すごく満足していたわけです。
これは
張良が全体にかける
村松殿のような計略になるので、安心感が高く、今まで通りのような戦いができるのでは!?と思っていたんです。
春秋戦国の武将たちでわきを固めれば、その武将たちは微々たるものとはいえ徐々に回復もしますし突撃壁としてもとても優秀そう!
そう考えてニヤニヤしながらまだ使う前にデッキを眺めていたら
あることに気づいてしまったんですね。
それは「
渾身調整役の不在」です。
なぜなら
夏姫=死体がないと計略が使えない。単純な復活計略ならよいが、復活してもそいつはあとで死ぬので調整には使いづらい
盧綰=一発目の計略が大して強くない。コンセプト的には二発目、三発目と強くしていく計略なので調整に使うとそれは割り切りにつながる。
呂嬃=反計です。計画的に士気消費できるかっ!
張良=士気5とはいえ大型計略なので調整というかそれはもはやコンボでは?
となると、士気調整がすんなりできる構成は何だろう…となり、次のようなデッキが出来上がります。
え``
呂雉を
劉邦以外に使うの!!?そんなばかな…。
ただ、
呂雉の計略は士気3なんで調整には使いやすいんですよね…。でもなぁ…。ふつう使わんよなぁ。
となるとこんなデッキになる
短計で適当に士気をつぶせばええやーん
…いやいや。もう攻めも守りも
大嶽丸様やないかい。
デッキ作るのって難しいなぁ…。あまり春秋戦国に固執しすぎないようにするとなると…。
1コスの槍なんて回復ついてても大したことなさそうだし、
いしくま童子にしたら調整はしやすそうだな…。
まもりに
夏姫をよく使っていたので、
夏姫はいるとすごく安心感がありますし
この形が一番ありよりのありかなぁ。
夏姫の修正度合いによってはまた変わるかもしれませんが…。