658

美味しい味玉の作り方

by
ettol
ettol
はい、どうもettolです。
(第11回七転八起祭のレポが全然進んでないのに何をやっているのか・・・)

皆様、ラーメンに味玉を付けますか?
私はお店ごとの特徴を味わうのが好きで、良くトッピングします。
ただ、中には本当に卵を茹でただけに近い物も多く、ガッカリする事も多いのです。

で、長年自分でも美味しい味玉を研究し続けて、人前にお出ししても恥ずかしくないレシピが出来上がったのでご紹介します。

これを読めばあなたも最高に美味しい味玉を作れます。



まず卵はなんでもいいです。
それよりも準備としては写真の右側にある器具の購入を強くお勧めします。

これは100均なんかで売っているもので、お椀型の台座に卵を押し付けると、真ん中の穴から針が飛び出すという器具です。

ゆで卵を作った時に、白身と殻がくっついて、上手く殻が剥けない経験ありませんか?
この器具で、卵のおしり(丸みがおおきい側)に穴をあけると、そこからお湯が侵入して殻と白身の間に入り込んで綺麗に剥けるようになるんです。



↑この写真でいうと右側に穴をあけていきます。

プロというかお店とかだと、包丁の裏で軽く小突いてヒビを入れるやり方もありますが、失敗が少ないですし100均で簡単に入手できるので
購入を強くお勧めします。


↑こんな感じに小さい穴をあけていきます。

ちなみに卵は冷蔵庫で保管していた場合は、1時間程度外に出して置いて、常温に戻して置いてください。
冷えていると湯で時間が計算し辛くなるので、お好みの固さに仕上げるにはぜひ常温に



で、沸騰したお湯に入れていきます。
湯で時間はお好み・・・ではありますが、私がお勧めするのは8分です。
8分は半熟から少し固まりはじめた感じで、味玉を食べる時に丁度良いしっとり感を得られる固さです。

7分だと黄身はまだ液状という感じで、9分以降だと少し黄身が固いかなと
まぁ、仕上がり具合は後半に

卵をお湯にいれたら1分ごとぐらいで少し転がしていきます。
これは黄身が偏って固まるのを防ぐためで、黄身が偏っているとこの後の漬け込みで上手く味が乗らないです。




茹で上がったら水でしっかり冷やして、殻を剥いて行きます。
ジップロックなどに入れて味付けのタレを入れます。


で、肝心のタレなのですが・・・
お店によっては秘伝のタレを使ったり、チャーシューを茹でた醤油を使うとか
それこそ、自分も最初は醤油やみりん・酒、ショウガ・ニンニクなんかの組み合わせを沢山試してみました。

でも、そういう行程が面倒だから、みんな作らなくなるんですよね・・・
それこそ自作すると毎回味が微妙に変わって、失敗してなんかしょっぱい味玉が出来上がったり・・・

試行錯誤を繰り返して10年、これが最高のタレだと確信したレシピがこちら

そう、エバラすき焼きのたれ

これがあれば、もう他はいらない
本当にこれだけで、信じられないほど美味しい味玉が出来るのです。

これはマジです。本当にこれに漬けるだけで劇的に美味しくなるんですよ


袋にすき焼きのタレを入れて空気を抜いて冷蔵庫で漬け込んでいきます。

漬け込む時間はおおよそ1日~2日
3日以上漬け込むと味玉が固くなって、少し美味しさを損ねてしまいます。

後は、漬け込んでいる間は12時間置きぐらいで袋の上下を入れ替えて、全体的にタレが染み込むようにしましょう。




で、1日経過した味玉がこちら




8分間の湯で具合はこんな感じ
黄身が個体と液体の丁度中間ぐらいになって、しっとりしています。

このあたりはお好みで時間を調整してみてください。

白身の周りにしっかり味が染みてますね。

写真撮影後に頂きましたが、やっぱりめちゃ美味しい
ほんとお勧めです。











 
更新日時:2024/04/29 23:31
(作成日時:2024/04/29 23:26)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 3 )
❤︎開発済み❤︎
❤︎開発済み❤︎
4月30日 2時20分

マジで美味かったです。エバラすき焼きのタレ!味玉に使う発想は無かった!

ettol
ettol
ettol
4月30日 20時9分

>❤︎開発済み❤︎
作るの早い!と思ったら、エバラ公式でも紹介されてて漬け込み2時間程度で大丈夫みたいですね!
美味しいのはもちろんですが、調味料の調整不要で必要な分だけすぐにボトルから使えるという圧倒的な手軽さがポイントです

❤︎開発済み❤︎
❤︎開発済み❤︎
4月30日 21時38分

すぐに試してみたくてゆで卵作ってタレかけて食べてました。それだけでも美味しかったです。ありがとうございます。

ettol
コメントするにはログインが必要です
シェア