今から書くのは、アプデ初日に12戦チョロっとやって
疲れと落胆から書き連ねる愚痴のようなものだ。
母数が足りないし、みんな迷ってデッキを組んでる。
新カードを試してるだけの人もいるし、職人もいる。
それでも自分は、一旦三段突き沖田を諦めようと思う。
新環境に入るに当たり、剣豪は兵種丸ごと下方が入った。
固定ダメージの量が減ったとのことだが、皆はどれくらい減ってるか知ってるだろうか?
1%?
いや、3%以上だ。
数値上は1%のように見えるかもしれない。
だが、1斬撃で3ヒットする武将がいれば?
1×3
簡単な算数だ。蜀なら子どもでも諳んじてる。
これは一見、普段遣いしてる沖田が割りを食ってるのを
自虐しているように見えるが、
剣豪をメインに据えている人は、皆同じことを思っているだろう。
このゲーム、基本的にデッキの主力の兵種アクションを当てることが、
戦闘の、ひいては勝利の近道となる。
剣豪を主力にするなら尚の事、斬撃を当ててナンボなのだ。
1試合に斬撃30回は当たり前。
多いときは50回を超える。
つまり、与ダメを50%喪失しているのだ。
こうなってくると、必死こいて相手の乱戦ギリギリでカードを90°擦るのはアホらしくなってくる。
今回の追加で、紫以外の各勢力に3コスト武力10が配られた。
どれも強力で、ヒロイックな武将ばかり。
当然みんな、使い始める。
となると、武力9が主力で非号令タイプのデッキは厳しい。
相手の足並みを崩すように戦うのがバランスデッキだが、
相手に自分の最高武力を上回る武将がいれば、それもうまく行かない。
ぶつかり合えば負け、避けて他部隊を当てれば殲滅スピードで負ける。
この追加のため、バランス型のデッキは武力10がスタンダードになっていくだろう。
というか、今日当たった相手は7/12が武力10を採用していた。
もうこの値がスタンダードなんだろう。
となると足回りや与ダメージに難のある沖田では、
バランス型では一歩下がった選択となる。
号令に入れるとしても、気合を持ってる永倉新八がいるし、
その枠槍でよくね?となる。
追加カードに敵が多すぎる。
前述した武力10勢は平時で負け、計略使っても負けるメンツだ。
神速騎馬はもともと苦手だが、今回は緋以外すべての勢力に追加されている。
極めつけはこいつ。
兵種流派2の乗った三段突きを2度も受け、そのまま乱戦してきた。
「兵種アクションなんかやめて、武力上げて押しくら饅頭しようぜ!」
とかわけのわからないことを言い出す。
まぁそんな感じだ。
剣豪は剣撃でダメージを稼ぐ時代を終え、
ノックバックで侵攻を防ぐ時代に入ったのだ。
当然沖田はその時代には連れていけない。
じゃあ英傑大戦やめるか?
とはならんのが長年のプレイヤー。
強いカードは強いうちに擦り倒すのが一番気持ちいいぜぇーッ!
ゴリと程遠志を端攻城させて、相手の槍は斎藤で瞬間移動乱戦。
部隊流派で全員武力+1して朱塗胴でダイブじゃ~い!
士気余ったら馬超使おう。意外と長いし、木曽義仲と違って生還できる!
こいつは強力だ!
1コストを龐統や田豫にすると、金溜塗胴が使えるぞ!
でも正直、朱塗胴や和泉守兼定のがつよそう。
剣豪単を使っている友人が「弱くはなっているんだろうけど、あまり実感出来ないレベル。剣豪メインで使っている人が他のデッキに変えるほどの弱体化じゃない。それよりも皇甫嵩と馬超が無理」って言ってました。
>>マスさん
体感だとそうかもしれないんですが、
.NET履歴で試合中の斬撃回数見ちゃうと、どうしても気になっちゃいますね。
斬撃一回で兵力20%削ったとして、それを30回分。
600%=6部隊撃破分になるのですが、ダメージが1%減ると570%。
1部隊30%残して取りこぼすんです。正直割に合いません。
皇甫嵩と馬超が無理なのは同意見です。なので馬超使います。
一試合で50回ほど斬撃して合計50%ダメージが減りますが相手が平均的な5枚デッキだったと仮定して平均1部隊10%分のダメージ減ですが、オーバーキル分や斬撃後の乱戦や他部隊での追撃で倒せた分、相手が足並みを揃える為に兵力満タンでも即座に出城させなかった分等を考えると誤差レベルで、敵城前で兵力ミリの部隊を落とせなかった時くらいしか割に合わないレベルの損失じゃないと思います。
まぁ、それでも割に合わないタイミングがあってその場面に出会った時に損したと思いたくないからデッキを変えるというのは理解できます。