712

【随時更新】今知ってる特殊台詞をご紹介するリスト【Ver.2.1.0A以上】

by
亥崎雨龍
亥崎雨龍
どうも、亥崎雨龍です。
結構特殊台詞の条件が分かってきたのでリスト化してみました。
とりあえず、ドリフターズコラボまでの特殊台詞を記載しておきます。

ということで、今回も見つけた特殊台詞をメモしつつshortとして出したものを記録していくリストになります。
随時増やしつつ、ある程度たまったら前回に行ったまとめリストに増やしていきます。
また、今回のカード追加により増えた特殊台詞もこちらになります。よろしくお願いします!

ここから定型文↓

Ver.2.0.0までのまとめリストはこちら

こちら
こちら
こちら


名前、または数字をクリックするとその特殊台詞が見れます。
名前、もしくは数字が色がついてないモノに関してはまだ公開されてないものになります。
リンク先がないので、出てくるのをお楽しみに!というやつです(ぇ


------------------------------------------------------------------------------------------------


〇蒼

贏政(皇帝の路):王齮をデッキに入れると変化
王齕:王齮をデッキに入れると変化
尉繚:贏政(皇帝の路)をデッキに入れると変化
王齮1:秦の三将軍(藨公・蒙鷔)をデッキに入れると変化
  2:王齕を計略範囲に入れると変化
成僑1:贏政(皇帝の路)を計略範囲に入れると変化
  2:尉繚が対面デッキにいると変化
千手の前1:平重衡をデッキに入れると変化
    2:佐原義連をデッキに入れると変化
孫氏:孫策をデッキに入れると変化
孫武:伍子胥を計略範囲に入れると変化
藨公:秦の三将軍(王齮・蒙鷔)をデッキに入れると変化
闔閭:伍子胥と孫武を計略対象にすると変化
諸葛瑾:孫権をデッキに入れると変化
夫差1:勾践が対面デッキにいると変化
  2:西施が対面デッキにいると変化
蒙鷔:秦の三将軍(王齮・藨公)をデッキに入れると変化
織田信長(ドリフターズ)1:武田勝頼が対面デッキにいると変化
           :島津豊久をデッキに入れると変化


〇緋

項羽1:劉邦が対面デッキにいると変化
  2:虞姫をデッキに入れると変化
項梁:項羽をデッキに入れると変化
虞姫:項羽をデッキ、計略対象にすると変化
荀攸:呂布を計略範囲に入れると変化
范増:劉邦を計略範囲に入れると変化
毛利輝元:吉川元春か小早川隆景を計略範囲に入れると変化
山本勘助1:武田信玄をデッキに入れると変化
    2:上杉謙信を計略範囲に入れると変化
スキピオ:ハンニバルをデッキ、計略範囲に入れると変化


〇碧

晏嬰:孔子をデッキに入れると変化
井伊直政:徳川家康をデッキに入れると変化
    2:山県景昌が対面デッキにいると変化
馬謖1:諸葛亮を計略範囲に入れると変化
  2:趙活が対面デッキにいると変化
馬超1:王異が対面デッキにいると変化
  2:劉備を計略範囲に入れると変化
服部半蔵:徳川家康を計略範囲に入れると変化
山本覚馬:山本八重をデッキに入れると変化
山本八重:乾退助が対面デッキにいると変化
土方歳三(ドリフターズ):島津豊久が対面デッキにいると変化


〇玄

宇喜多直家:毛利輝元が対面デッキにいると変化
董卓:皇甫嵩が対面デッキにいると変化
上杉景勝:直江兼続をデッキ、計略対象にすると変化
袁術:孫策が対面デッキにいると変化
河田長親:上杉謙信をデッキに入れると変化
紀霊1:関羽が対面デッキにいると変化
  2:袁術を計略範囲に入れると変化
関鉄之助:井伊直弼が対面デッキにいると変化
徳川斉昭:関鉄之助をデッキに入れると変化
直江兼続:上杉景勝をデッキ、計略対象にすると変化
山中鹿之助:慶寿院が対面デッキにいると変化
廉頗:藺相如をデッキに入れると変化
呂姫1:呂布をデッキに入れると変化
  2:張遼が対面デッキにいると変化
那須与一(ドリフターズ):島津豊久をデッキに入れると変化


〇紫

韓信:劉邦をデッキに入れると変化
皇甫嵩:朱儁をデッキに入れると変化
   :曹操(紫)を計略範囲に入れると変化
朱儁:皇甫嵩をデッキに入れると変化
  :孫堅(紫)をデッキに入れると変化
蕭何:劉邦を陣形範囲に入れると変化
孫堅(紫):朱儁をデッキに入れると変化
張良:劉邦をデッキ、計略範囲に入れると変化
薄姫1:魏豹をデッキに入れると変化
  2:劉邦をデッキに入れると変化
呂嬃:樊噲をデッキに入れると変化
呂稚:劉邦を計略対象にすると変化
樊噲:劉邦をデッキに入れると変化
劉邦1:韓信をデッキに入れると変化
  2:蕭何をデッキに入れると変化
  3:張良を計略範囲に入れると変化
  4:呂稚をデッキに入れると変化
盧綰:劉邦をデッキに入れると変化
安倍晴明(ドリフターズ):島津豊久をデッキに入れると変化
ハンニバル:藤原頼長をデッキに入れると変化
     :島津豊久を計略対象にすると変化

     :スキピオをデッキに入れると変化
〇琥

王元姫:司馬昭を計略対象にすると変化
介子推:晋文公をデッキに入れると変化
賈充:司馬昭をデッキに入れると変化
季隗:晋文公を計略対象にすると変化
魏犨:趙衰をデッキに入れると変化
狐偃:晋文公をデッキに入れると変化
司馬師:司馬昭を計略範囲に入れると変化
司馬昭1:王元姫をデッキに入れると変化
   2:司馬師を計略範囲に入れると変化
徐儀:賈充を計略範囲に入れると変化
晋文公1:介子推をデッキに入れると変化
   2:趙衰か魏犨か狐偃をデッキに入れると変化
趙衰:魏犨をデッキに入れると変化
文鶯:司馬昭が対面デッキにいると変化
島津豊久(ドリフターズ)1:井伊直政が対面デッキにいると変化
           :那須与一(ドリフターズ)をデッキに入れると変化
           :織田信長(ドリフターズ)と那須与一(ドリフターズ)をデッキに入れると変化
           4:土方歳三(ドリフターズ)が対面デッキにいると変化
更新日時:2024/06/28 22:33
(作成日時:2024/06/04 21:55)
コメント( 2 )
楊狐
文士
文士
楊狐
6月5日 10時53分

台詞まとめお疲れ様です!
個人的にハンニバルの特殊台詞が好きです。

亥崎雨龍
亥崎雨龍
亥崎雨龍
6月5日 23時41分

まとめ記事見ていただきありがとうございます!
ハンニバルいいですよね!基本「パクリじゃ―!」しか言ってないのが原作っぽくて私も好きですw

今回追加されたカード達だったら秦の三将軍(王齮、藨公、蒙鷔)の貫録を感じる台詞が好きです。
イラストも大戦シリーズで見知った顔の面々(萩谷薫さん、ジョージさん、獅子猿さん)というところも好きです!

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア