628

お久しぶりです。復帰しました。

by
QUEEN
QUEEN
まともにやるのは1年ちょっとかな。大幅バージョンアップがあったらしく、最高位が正四位上→二十万石に。

情報収集を怠っていたために浦島太郎状態です。

オレンジ色の勢力が追加されたり(決起、漢鳴みたいな終盤フルコン勢力?)、新武将、兵法、英魂とかわからないことだらけです。

デッキは新カードが全く無いので、とりあえず局中土方、忠義関羽、劉封、原田です。関羽または原田を斬って劉封が目覚める感じですね。

敵の武将の計略説明を必死に読んでますが、長文で複雑でそう簡単に覚えられるわけもなく、わからん殺しされてます。と言うか、新武将の計略効果は事前に覚えておくものですよね。

これからも仙台の片隅でまったりとやっていきます。


 
更新日時:2024/04/01 19:36
(作成日時:2024/04/01 19:17)
コメント( 11 )
11件のコメントを全て表示する
KEN
KEN
4月2日 22時56分

オレンジ色の軍は琥(こ)軍ですね!おそらく琥珀色から来てます!

実は私、今も稼働してる三国志大戦の方はやった事なくて…すみません…(_ _;)

なので漢鳴のシステムの方が分からないのですが、琥軍の剣は戦国大戦の豊臣軍の日輪システムに似てて、琥煌という専用計略を使うと剣が2本溜まるシステムになっています。

再度計略を使用する時に剣をいくつ消費するかを自分で選べるのですが、何本使うかで効果が変わります。当然剣を多く消費すると強力な計略になります。流派でも剣を溜める事が出来ます!

使う時は大抵3本までが最大ですが、豊臣秀吉と西郷隆盛だけは剣を一気に6本使用でき、ファイナルアタックにふさわしい強力な采配を使う事が出来ます(*^^*)♪

拙い説明ですみません(_ _;)

QUEEN
QUEEN
4月3日 17時3分

kenさん、詳しい説明をありがとうございます。私は三国志大戦1の初期から4までやってましたので、既知の話としてついつい漢鳴とか決起とか言ってしまいますが、プレイしてないとわからない話ですよね。私は逆に戦国大戦を全くやらなかったので、日輪が何のことかわからないです。多分、琥軍も終盤重視系なんだろうなと思ってます。消費した剣の本数によって変わるということで、あとはカード揃えてやってみます。マッチして多いのは大久保と宇喜多ですね。徐庶の陣略が訳が分からなかったです。

KEN
KEN
KEN
4月3日 20時35分

お互いにやらなかった部分が丁度あべこべになってますね^^;

琥のカード揃ったら是非ともやってみて下さい!

因みに徐庶が敵側だった場合、陣形の中に入ってしまうとカウントが流れ、0になると落雷を落とされる仕組みになってます^^;

コメントするにはログインが必要です
シェア