682

戦器の選択について(再起と城塞流派)

by
ぎょどん
ぎょどん
前のバージョンから騎馬単を使い始めました。
悩んでいるのは、「曜変天目茶碗」と「六壬式盤」のどちらを選択するか。

城塞を選択することがほとんどなので、流派2を使ったあと、
流派3頑張って溜めるか、溜まり次第流派1即打ちするかどうかをまず悩んでます。

流派ゲージの仕様について
色々なところの検証結果からまとめてみました。(ありがとうございます。)
流派ゲージ1本を100%で考えると、99カウント戦って、時間経過で増える量は230%ぐらいらしい。
城ダメージを食らって溜まるのは、50%ダメージを食らって、流派ゲージは100%増えるみたい。
なので、城ダメ50%もらいつつ、最後まで戦った場合は330%は溜まるので、
流派2+流派3の組み合わせの場合は、残りの170%をアクションで貯めるしかない。

1コスの突撃が1回4%らしいので、1コスの突撃だけだと大体43回の突撃が必要そう。
実際には他のコストの突撃もあるので、それよりも回数は減るとはいえ中々の回数…。
「六壬式盤」だと流派ゲージが50%増えるので、120%になる。
これだと突撃30回なので、なんとか達成できるかも、という数値。

実際の試合の突撃実績について
今は4枚デッキを使っているのですが、突撃平均回数は6~8回というところ。
うまくいけば、突撃30回越えそうかなという数値。

どちらのほうがいいかは結構考えてもよくわからない。
流派ゲージ足りなくて負けた~って試合はたまにあるが、
それ以上に士気が増えて計略が間に合ったから勝てた試合の方が大きいような気もする。
そもそも50%殴られながら流派3打ったとしても、残りの40%は攻城+争覇で取らないといけないし…
作成日時:2024/01/25 23:45
カテゴリ
その他検証
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
道策
道策
1月26日 15時33分

デッキが分からないので憶測で大変恐縮ですが士気6を4回、もしくは士気6を3回と士気5を1回使うプランになっていませんか?
昂揚を盛らなければ上記のような士気フローはかなりカツカツなので曜変天目茶碗の価値が高まりますね。

aruheno
aruheno
1月26日 17時8分

流派2と3は選択式だと思ってます。
頑張って溜めて3+2使うより、相手によって3か2+1かを使い分けるのがいいと思います。
1発でも取られたらアウトな相手→足並み整理やローテしやすくなる2
僅差になりやすい相手、同じくらい削りあう相手→ラストの3狙い
特に騎馬単は、城を半分も持っていかれたら攻城力の関係で巻き返せない可能性もあります。
自城への被ダメージによる流派ゲージ上昇は計算に入れない方がいいかもしれません。

ぎょどん
ぎょどん
1月27日 22時56分

ミロ(真)さん
コメントありがとうございます。
おぉ、自分の計算式がかなり間違ってますね、指摘ありがとうございますm(_ _)m
となると六壬もかなり選択肢として立ち上がったなと思います。

道策さん
コメントありがとうございます。
デッキは昂揚なしの4枚です。
士気6を3回か、士気6を2回+士気5を2回って感じです。
曜変天目茶碗だと残り4カウントで士気6だけ使うときの4回目が打てるので、わりと助けられてる部分も多いのかなと思ってます💦

aruhenoさん
コメントありがとうございます。
選択式という考えはなかったので、意識してみようと思いました。
そうなんですよね、城ダメ入れて3溜まっても取り返せないことが多いし、城ダメ含めずだと、3溜まらなくても勝ってることが多いんですよね…
ラストの3狙いの立ち回りは狙うべきところはやってみたいなと思いました。
現状は溜まったら2即打ちなので…

ミロ(真)
道策
コメントするにはログインが必要です
シェア