■はじめに
気が付けばVer2.0.0B、C、Dの振り返りを忘れてました。
自分のための記録残しとして始めた記事なので一応簡単に記載しておきます。
・Ver2.0.0B
不具合修正のみのためVer2.0.0Aから環境に変化なし。引き続きNジョン万次郎が暴れてました。
・Ver2.0.0C
Ver2.0.0Aから環境を席巻していたNジョン万次郎&R亀寿姫に大きな下方修正。
SR項燕、ER春日局、R関索、ER九天、ER豊臣秀吉、ER大久保利通にも
下方修正が入りましたがこの辺りは引き続き使用されていました。
環境を席巻したのはN関平、R関索を組み込んだ6枚薄桜鬼土方デッキでした。
・Ver2.0.0D
使用率の高かった6枚薄桜鬼土方はN関平、R関索と戦記「金溜塗胴」を下方修正。
その他では下方修正されても使用されていたSR項燕、ER九天、ER豊臣秀吉、ER大久保利通に加えてSR郭嘉に調整が入りました。
使用率が高かったのは引き続きSR土方歳三(薄桜鬼)。6枚型の時のパーツは下方修正を受けましたが、
自身には修正が入らなかった事もあって今度は5枚型で流行しました。
以上、自分がサボった分のバージョンの振り返りでした。
前置きが長くなりましてすみませんでした。
■Ver2.0.0E振り返り
●SR土方歳三(薄桜鬼)
特に上位陣で高い使用率を出していた為か、昨年末に緊急修正に近い形で下方修正を受けました。
ただそれでも長時間号令の強みは残っていて後述のコラボカードが実装されるまでは人気のデッキでした。
●SRエレン
号令・陣形デッキを駆逐した男。
ある程度固まらないといけない号令・陣形デッキに対して計略が刺さり色々なデッキで採用。
特にSR毛利元就と組んだ4枚デッキと上記騎馬単で人気となりました。
●SRリヴァイ
人類最強の兵士の肩書は伊達ではなかった。
計略は極めて殲滅力が高く、特に戦器「三日月宗近」と組み合わせた時は敵部隊を全滅するだけの効果がありました。
ER巴御前との組み合わせが人気で騎馬単相手にはER巴御前、という感じで使い分けがされていました。
敵部隊はSRリヴァイとER巴御前に任せてR王平とお好みの2コス槍で攻城、というのが自分の階級でも多かったです。
●ER紫式部
主に上位陣で人気だったワラで自分の階級ではほとんど見かけませんでした。
終盤にN辛評を連打してER紫式部で武力上昇、SR和泉式部で計略封印、SR清少納言で覇道を前進させて
英傑呼応を入れるのが戦法でしたが、この戦い方を支えていたSR清少納言に修正が入りました。
●SR賈詡
バージョン終盤に人気となった正兵戦陣ワラ。
陣形を敷いて戦器「金溜塗胴」で兵力を上げて一斉に張り付く、というのがシンプルながら止められない強さがあります。
様々な編成が見受けられますが個人的には上記の時代「三国志」で統一した形がよくできてると思います。
攻めではR陳泰がマウントを取り、守りではER張春華、といった具合で立ち回ります。
■Ver2.0.0F展望
SRエレンの下方修正で号令・陣形デッキが多くなってきた印象。
特に使用率が大幅に下がっていた琥軍は増えてきてる様に思えます。
それ以外だとSR長宗我部元親&SR水心が良さげな印象。
Ver2.0.0E終盤で流行ったSR賈詡の正兵戦陣ワラ、N長井雅楽と組んだER春日局あたりは修正なしなので引き続き見かけそうです。
上方された中ではSR北条義時。正兵戦陣ワラが流行るなら選択肢に入りそうです。
あと自分の階級ではあまり見かけませんがSR加藤清正(虎の背中)、ER高杉晋作&R山田顕義はずっと強い印象なので、
そろそろ環境に食い込んでくるかも知れません。
以上となります。最後までお読みいただきましてありがとうございます。