998

なぜなに春秋戦国 故事成語① 「牛耳る」

by
アラブ
アラブ
断金の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。

始めまして、アラブと申します。
三国志大戦2から大戦シリーズにはまり、かれこれ15年近くSEGAの靴を舐め続けております。美味しい
筐体に投じた100円玉を合計すると「もし貴方が大戦をやっていなければ今頃ベンツが買えたんですよ」と言われそうですが、
ベンツで英傑大戦はできませんのでアドです。

さて2023年11月の大型バージョンアップで、初めて中国・春秋戦国時代の武将が追加されました。
古代中国史オタクからすれば感涙モノですが、あまり馴染みがない方も多いのではないでしょうか。
Youtube配信やでも「ぶっちゃけこの武将が誰なのか知らん」というコメントもチラホラ見かけます。
みんな名前似てるし。見慣れない漢字だし。

しかし、春秋戦国時代の文化や逸話は、意外と「熟語」「ことわざ」で我々の人口に膾炙しています。
人口に膾炙する(=みんな使ってる)という言葉も古代中国由来です。
三国志でも「三顧の礼」「泣いて馬謖を斬る」といった故事が伝来しているのと同じですね。

「この言葉って春秋戦国由来なんだ」と知ることで、三国志のように、春秋戦国時代がより身近なものになるのではと思い、
ちょっと変な切り口ですが、投稿させていただきました。
なお間違いや異説ございましたらコメントください。
ガチの歴史屋さんや研究者の卵も大戦シリーズをやっていると小耳に挟んでおりますので。。。

ん?小耳・・・・・・耳!
ということで今回は耳に関する逸話を書きたいと思います。
よし、自然な導入だ。



「牛耳る」


牛耳る、もとい「牛耳を執る」という言葉は今でもよく使われる言葉です。
「国政を牛耳る」「あの会社は常務が牛耳ってる」など、普通に使いますよね。

この言葉の由来は今から実に2700年前の周王朝後期にさかのぼります。
周王朝は中国最古の王朝の一つですが、
時代が進むと王権が弱体化し、各地方の諸侯(大名みたいなやつ)や異民族が力を持つようになります。(三国志でも見た流れやね)
この諸侯がイキり始めた時代が「春秋時代」なのですが、
有力諸侯の中で覇権を握った者を「覇者」と呼びます。
大戦シリーズでもおなじみですね。

で、覇者になった人は何をするかというと、
各国の外交を取り仕切ったり、異民族をボコしたりする訳ですが、
中でも重要なのが「会盟」を行う事です。

会盟では覇者を盟主として諸侯が盟約を結ぶのですが、
この際、「執牛耳
すなわち生け贄の牛の耳を切り、
覇者が牛耳を執って血を啜り、次いで諸侯一同がみんなで啜りあう、というほのぼのイベントが開催されます。


※ほのぼのイベントのイメージ


現在だとどこぞの動物愛護団体からクレームが入る、、、というより、
普通に牛の耳は狂牛病の特定危険部位に含まれるので、
食卓に上ることはありません。

が、春秋時代はこの牛の血を回し飲みして盟約を結ぶ、
すなわち「牛耳を執る」ことが、
天下の盟主としての象徴であり、
ここから「牛耳を執る」が「実権を握る」「取り仕切る」といった意味になったとされています。



なお、牛耳を執った覇者の中でも特に強かったのが「春秋五覇」です。

誰を春秋五覇として数えるか?」は史料によって異なり、その候補だけで13人以上いる、
いわゆる「5人そろって四天王」状態なわけですが、
英傑大戦に実装されている君主だと、下記の4人が挙げられます。(漏れがあったらすみません)








中でも 「斉の桓公」は最初の覇者として、必ず春秋五覇の一人に数えられます。
中国史の中でも斉の桓公管仲は、「名君と宰相コンビ」として評価の高い特別な存在です。
斉の喜びを知りやがって 

👆以上に挙げた覇者たちは、4人いずれも苦労しながら勝ち残り、
英傑として名を遺した人物なので、
ぜひ調べてみていただければ、と思います。

春秋戦国時代や登場人物について知りたい場合、
いろんな本や動画があるのですが、
入門編としてオススメなのは、やはり我らが横山光輝先生の漫画「史記」ですね。


第1巻では斉の桓公と管仲、第2巻では句践が出てきます。
巻が進むと白起や始皇帝、項羽と劉邦の話も載っているので、
興味のある方はぜひお手に取ってみてください。


初投稿にもかかわらず、だいぶ長くなってしまってすみません。
こんな感じで逸話や小ネタを、書いていけたらと思いますので、
よろしくお願いいたします。


 
更新日時:2023/12/21 14:50
(作成日時:2023/12/21 01:22)
カテゴリ
ネタ
コメント( 1 )
アラブ
アラブ
2023年12月21日 13時18分

※再計算しましたが、流石にベンツ買える程ではありませんでした。お詫びして訂正申し上げます。ごめんね

木星
コメントするにはログインが必要です
シェア