435

高知の士、そして絆!

by
ならずもの♂
ならずもの♂
初めましての方は初めまして、
過去の暴れ記事を覚えている方はお久しぶりです。

福岡孝弟推しの君主わたくし、
なんとこの度高知に旅行と相成り

めでたく高知の士獲得、
そして福岡孝弟の絆化
同時に成し遂げた次第にございます。

まさかそれをしに高知に来たんですか?
そんなわけないじゃないですか、あくまでもタイミングが合っただけです、ええ!!(クソデカボイス)

孝弟の絆台詞はじっくり独り占め堪能させていただきました。

翔天隊絡みを期待しましたが、
やはり妨害計略なのでそれではありませんでしたね。
翔天隊絡みだったら俺が昇天してたので命拾いしました、ガハハ!

---

さて、せっかくの高知旅行でしたので
ちょっとその周りの話もさせていただきますね。

今回主に尋ねたのは以下のとおりです。

・自由民権記念館
・高知城
・高知城歴史博物館
・上士3名の生誕碑
・山内神社


もうお気づきでしょうが、
私は「土佐藩」の新おこぜ周り+乾退助推しなので、
今回は坂本龍馬に関する話はありません……石投げないで……

ガチに書くと長くなってしまうため、
各所感想を3行程度に留める努力を致します、応援してくれ。

⑴自由民権記念館
→予習なしで来ると痛い目を見ることだけはわかった(知力1)。それはそれとして郷土資料室の資料がアツい。土佐関連書籍から新聞の切り抜きまで広く保存されている。次回はここを見るためだけに1日取りたいレベル。
販売されている小冊子も充実しており、板垣退助の愛蔵品の冊子で彼の持つ刀(脇差)の名前がわかったので収穫◎。
幻の(?)板垣退助伝を買うことができるが6巻セットで18000円、それが3種ある。やべ〜。

⑵高知城
→階段が高く運動不足の人間を許さない。階段にシバかれ、上りきった先では既にじっくり見学する元気無し。
内装は本当に古いまま残されているので“城の内側”を見たい人はぜひ行くべし。廊下がテンション上がる。
天守の階段急すぎて、どうやって降りるか5分くらい考えた。次までに天守にエレベーター作っといてくれ容堂。
信長GOだとSSR山内一豊……ではなく長宗我部元親がもらえる。ええのんか。

⑶高知城歴史博物館
→高知城に向かう前に見学するのを推奨するが、絶対に高知城に登る前にミュージアムショップで買い物してはならない。(自戒)
展示室は3Fのみのため、量としては多くはないが密度が高く充実している。英傑大戦・土佐藩のカラーが黄色なのは展示品の容堂の陣羽織「黄羅紗地陣羽織」に由来するものか。
高知市内では山内家家紋グッズが取り扱われている(ほぼ)唯一の施設なので、山内推しは絶対に来よう。

⑷上士周りの生誕碑
→関係性のオタクは生誕碑と生誕碑を徒歩で歩き、その時間を計測してニッコリした。福岡孝弟→板垣退助→後藤象二郎の順に巡る。孝弟だけおうち遠くて悲しい。
各碑に説明文が添えられてはいるが、白抜きの文字が消えまくっててほぼ読めないので高知市修繕してくれ。
普通にめちゃくちゃ歩いて疲れたから次回までにお前らもう一ヶ所に住んどいてほしい。

⑸山内神社
→山内家を祀る神社。境内に大政奉還を慶ぶ山内容堂のぬか喜び像がある。かわいい。
すぐそばを流れる二級河川・鏡川に防波堤が無さすぎて不安になり、二礼二拍手一礼に失敗したので、今頃容堂怒ってると思う。
山内家の家紋、土佐柏や土佐桐などの紋様が織られた御朱印帳を頂くことができる。非常にありがたい。

3行の努力などなかった。

---

いずれも“ガチで”見ようと思ったら今回の旅程では全く足りなかったので、次回来る時にまた目的を明確にしてリベンジしたい所存。
正直雨だし時間足りないし荷物重いしで諦めた施設もちょこちょこあるのでえ……

とりあえず確実に言えることは
カツオの刺身にスライスにんにく合わせて食うやつは美味いってことですわ。

また来ます!

 
作成日時:2023/10/08 23:10
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア