1543

「七つの大罪」コラボ 後半3枚の個人感想

by
板尾の嫁
文士
文士
板尾の嫁
【悲報】大阪キャラバン、仕事で多分参加不可
今日時点でがっつりリスケされてました…orz
缶バッジ買ったり交流会用のネタ仕込んだりと、
色々考えてたんですけどねぇ…

一応、終わってからの飲み会は死守するんで、
皆様是非参加してください><




■「七つの大罪」コラボ 後半3枚■

実装はまだ来週からではありますが、
「七つの大罪」コラボ後半の3枚について、
「ケツ生」で公開された分での現時点での感想を。



SRエスカノール
筋肉だ。筋肉がすべてを解決する。
筋肉イェイイェ~~イ。


スペックは緋で実質3枚目の3.0コスト騎兵。
スタッツで見れば最高となる1枚。

計略は自身中心円の陣形を展開。
陣内にいる敵武将には毒効果をもたらす。
さらに自身の武力が上がり、残り50c時点で最大。
その前後に遠ざかるほど武力が下がる。
(武力上昇は残りカウントで常時変化)

…と、いう歴代でも指折りのぶっ飛んだ効果。

 
残りカウント 武力上昇値
60~51c +17
50c +99
49~40c +17
39~30c +13
29~20c +9
19~10c +5
※推定含む

50c前後の8cで武力+17と毒効果を絡めた乱戦力は
ER呂布の《天下無双》を単純に上回り、
50cでは武力99という計略名どおりの最強さ。
非常にロマンが溢れるものとなっています。
多分、検証勢の方々にもフレンドリーな存在。

欠点は2つ。
1つ目。これは1戦に1度しか計略を使わないので、
必ず他にメインとなり得る計略が必要になること。

2つ目は士気9計略なので溜まるのは早くて残り60c。
相手が最速士気5や6で攻めてきた場合、
対応するため何か計略を使用したりすると、
その時点で《"ザ・ワン"》を最大効果で使えなくなること。

これ自体に攻城力があるワケでもないので、
使えない時は使わないときっぱり割り切って、
他の手段で戦うようにするデッキ構成にするべきでしょう。




SRディアンヌ
でかぁぁぁぁぁい!でも説明は必要!

スペックは何気に初の2.0コスト武力8で
特技[技巧]持ちの槍兵。
2.0コストで[特殊]を採用したくないという
余程な理由がない限りは即採用レベル。

計略は、武力+6 ダメージ軽減30%程度?
そして、巨大化する。


巨大化する。

や、戦国大戦でも部隊の巨大化はありましたが、
当時より画面の解像度が上がってるお陰で、
ミニマップでもクッキリ武将絵が確認できるほど、
大きくなってるのは流石に笑いましたwww

部隊の3×3、9倍くらいの面積になってそうな感じ。
巨大化することで有利になりそうなことととして、

 ・守城時、1枚で1点以上守ることができる
 ・攻城時、敵部隊の横弓を乱戦して止められる
 ・味方部隊を内側に入れて進軍できる


などなど。
配信中でも言われていましたが、
3番目は戦器【蜻蛉切】を使えばより安全かつ強固に。

ただし、流石に士気5なので、
そこまで武力が上がらず防護効果も高くないので、
デカい的になって一気に兵力を削られてしまう可能性も。
実際使ってみての感触待ちかもしれません。




SRキング
おねショタの傾向が強いところはあるものの、
流石に体格の差が凄過ぎね???
と、マンガ読んでた時は思ってました。

スペックは[防柵]持ちの2.0コスト槍兵。
何気にR板垣信方に続く2枚目の存在。
後の計略も含めて考えれば、
貴重なR鄒氏《傾国の舞い》デッキのパーツかも。

計略は武力+5に回転操作で槍を投げる。
投槍は貫通効果を持ち、触れた敵部隊に毒効果を付与。

SR前田慶次に倣えば投槍は射程無限。
見てから避けられる速度ではないので、
当てたい相手には確実に当てられるハズ。


ある戦友が言っていたのですが、
イメージは戦国大戦のSR帰蝶《麗蝶の銃弾》に近そう。
ラインを上げようとしてくる敵部隊に毒投げ槍を当てて、
兵力を削ってしまう感じ。
今なら複数当てられるSRアシ
になるのかも。

欠点はSR前田慶次と違い移動速度が上がらないので、
位置次第では乱戦で止められやすいこと。
ただ一応戦器[蜻蛉切]中なら投槍可能なハズ。

また、当然城壁に当てて城ダメージも取れないので、
専ら敵部隊だけを狙うようにしたいところ。

 
作成日時:2023/09/06 00:24
カテゴリ
デッキ全般
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア