1176

赤壁天啓のススメ6(新カードデッキ考察)

by
TOKY
TOKY
TOKYです('ω')ノ

今回は赤壁天啓を使っている私が新カードを軸にデッキを組んでみました。
感想などがあれば気軽にコメントくださいね。

赤壁天啓デッキ1 昂揚4枚デッキ

新カード八重姫と土肥実平が入ったデッキ。
三国志大戦の時の赤壁天啓は伏兵と魅力差で早いカウントで赤壁や天啓で城を取りに行く感じでした。
その系譜を組んだデッキです。
今作の大戦はコスト比で最初の士気が決まるので前作の将器士気などに比べるとマイルドになってますね。
戦法は87ⅽで士気4貯まるので開幕乙系は伏兵と八重姫の計略で守ります。
75ⅽのタイミングで士気7貯まるのでここで、赤壁で倒して戦器読みも有りだし、天啓で城を取りに行くのも有りですね。
サブ計略の奉武の剛槍も使える場面があれば使いますが八重姫の方が強いですね。
ただ柵と伏兵を削っているのと、賢母天啓の様な落城力が無いのでリードは最小限で行きたいですね。

赤壁天啓デッキ2 阿波局ver

昂揚の部分が伏兵になったバージョンです。
阿波局もいいですね。計略は士気3で+2の守城ですがカウントが驚異の30ⅽです。
士気3で守城なので虎太郎ほどの粘りは無いですが、効果時間が長いので周瑜や孫堅に掛けて守城しながらラインを上げる時も+2が続いているので上げやすいのがいいですね。
2度掛けなどで守城効果が上がるかは検証したいと思います。
基本的に攻め方はデッキ1と一緒です。
1コス弓は、昂揚のお市の方、柵の呉夫人、伏兵の阿波局みたいな感じで選んでもいいんじゃないでしょうか。
赤壁天啓デッキ3 比企尼デッキ

昂揚、柵持ちの武力4の比企尼。
計略は+2の20ⅽとこれまた長時間計略です。
しかし注目する所は撤退時間が15秒短縮される所がまあ強いです。
城塞2を使うと18秒短縮されるので、12秒で部隊が帰ってきます。
立ち回りとしては
1.士気5でずっと前に出し争覇を取りに行くのが単純に強いですし簡単です。
2.士気5でラインを上げて、天啓で城を取りに行く。城塞2打って知力上昇戦器でも12秒で戻ってこれるのでここでがっつり城を取る。
戦器の自由度もあるし撤退してもすぐ戻ってこれる所は赤壁天啓以外でも活躍しそうなカードですね。
おそらくこのカード今後悪さをすると思います。

赤壁天啓デッキ4 番外編

赤壁は無いですが前田慶次を入れた比企尼天啓デッキです。
素武力が高く気合もある前田慶次を入れたデッキです。
比企尼を掛けて素武力の高い武将をゴリ押し前出しするデッキです。
比企尼を掛け続け、前田慶次を端に走らせるのもあり。
全員を前に出して賢尼の後ろ盾+羽扇+天啓で落城を狙うのもあり。
そして何気に昂揚単になっています。

こんな感じで赤壁天啓のデッキを書いてみました参考になれば幸いです。
他にも思いついたらここに書きたいと思います。
更新日時:2023/05/25 23:53
(作成日時:2023/05/25 23:50)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア