857

読み方は吉備 津彦?それとも吉備津 彦?🤔

by
トリン
トリン
どうも!トリンです!

いつもいいね👍を押してくださる方ありがとうございます!
TwitterでもYoutubeでもいいね👍を押して貰えると大変うれしいものですよね😊

いきなりですが私は歴史についてあまり詳しくありません🙄
好きではありますが!😊

中学・高校の学生時代に歴史を学べる授業は当然ありましたが興味を持って学習することはありませんでした😰
今ではある程度は三国志であったり戦国時代江戸幕末~明治初期の出来事について理解していますが
ちゃんと?興味を持ったのは真・三国無双戦国無双きっかけですね😳
偉大なゲームソフトを開発していただき、コーエー様本当にありがとうございます✨✨


さてタイトルの吉備津彦読み方についてですが・・・
歴史に疎い私は勝手に吉備さんちの津彦君だと思っていましたが、
吉備津で分けている方を見かけ気になって調べたところどうやらそういうことではないらしい・・・🤔

以下、wikipedia様より引用
~~~
吉備津彦命(きびつひこのみこと)は、記紀等に伝わる古代日本の皇族。
第7代孝霊天皇皇子である。四道将軍の1人で、西道に派遣されたという。

○名称
『日本書紀』『古事記』とも、「キビツヒコ」は亦の名(またのな)とし、本来の名は「ヒコイサセリヒコ」とする。
それぞれ表記は次の通り。
『日本書紀』
  • 本の名:彦五十狭芹彦命(ひこいさせりひこのみこと)
  • 亦の名:吉備津彦命(きびつひこのみこと)
『古事記』
  • 本の名:比古伊佐勢理毘古命(ひこいさせりひこのみこと)
  • 亦の名:大吉備津日子命(おおきびつひこのみこと)

そのほか、文献では「キビツヒコ」を「吉備都彦」とする表記も見られる。
~~~

つまり、吉備津彦とは
本名「彦五十狭芹彦命」であり、「吉備津彦命」は別名のことで姓名で分けて呼ぶようなものではないってことでいいんですかね?

ちなみに吉備津彦
第7代孝霊天皇と、妃の倭国香媛との間に生まれた皇子であり、第7代孝霊天皇皇子であるらしいです。

もし解釈が間違っているようであれば詳しい人教えてください!


今日はここまで!バイバイ👋
明日は起きれたら英傑大戦しに行こうかな。
作成日時:2023/05/14 04:34
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
トリン
トリン
2023年5月14日 14時33分

八兵衛さん、コメントありがとうございます!
なるほど、wlw側ではそういう呼び方があるんですね。
自分はwlwを全く触れておらずそちらの知識が皆無なので助かります。
吉備津彦は歴史上の人物ではありますが、wlwからの輸入なのでwlwに沿った呼び方の方が合っているのかもしれませんね。

八兵衛
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
2023年5月14日 15時0分

更に細かく言うと、『津』という漢字は『~の』という接続詞、または『~を司る』という意味の言葉になります👍
そして吉備は当時栄えていた国の名なので、名前をそのまま訳すと『吉備国を司る男神』という意味になりますね

トリン
トリン
トリン
2023年5月14日 23時25分

王桃盗賊団さん、コメントありがとうございます!
いつも投稿拝見しております😳
詳しい説明ありがとうございます!
なるほどなるほど、更に一歩踏み込んだ世界ですね・・・
1文字1文字にちゃんと意味があって分かると面白いですね😊

王桃盗賊団
コメントするにはログインが必要です
シェア