1122

雑記:エラッタ云々

by
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
どうも、王桃盗賊団の者です🍑



さて今回は少し個人的な意見強めのお話です🙇‍♀️
エラッタをすべきかという公式アンケートに対し、私自身が送った返答についてです



そもそもエラッタとは、カードデータそのものの書き換えを意味します🤔
例えば現在田豫くんは1.0コス 3/5 無特技というスペックで計略は強化戦法ですが、これが例えば2/8 昂揚というスペックに変わったり、計略が長槍戦法に変わったりなど
という、根本的な改訂です

また、三国志大戦での例を見るとコスト兵種すら変わる事もあります🙄
黄昏沈瑩が2.5コスから2.0コスに下がったりだとか、虎姫孫尚香が連弩から槍に変わった挙句計略も連弩対象から槍対象に変わるなどですね🧐
なので、もしかしたら田豫くんが1.5コス 4/7超絶復活計略持ちに変わる可能性もあるのです
呂凱くんもかわいいですね



英傑大戦は三国志大戦と異なり征圧将器の概念がない為、カードの差別化はかなり難しくなっています💦
三国・戦国の人物だけでゲームを構成していた頃ならいざ知らず、英傑は時代幅も大きい=登場する人物も多くなる事が想定されるので、カードプールが増えていけば差別化がどんどん難しくなってゆく事でしょう

また、飯富虎昌のような例もあります😇
今では2.0コスや2.5コスに対抗馬が増えて使用率は落ち着いていますが、最盛期は確かにかなり高い使用率を誇っていました💪
あの時は奮激戦法を下方する事で対処していましたが、しかしそれによりコッシーちばさなまで巻き込まれてしまった為、この時に初めてエラッタして奮激戦法自体を剥奪すればいいという論調が誕生したように思います
衛瓘と徐盛の件で何も学ばなかったのかとも言われていましたね



これらの点から個人的には、後出しでも差別点を作り出せる・根幹の修正がしやすくなるエラッタは絶対必要であると思っています👍

また、エラッタされたところでエラッタ前の表記のカードが使用不可になる事はおそらくありません👌
三国志大戦で私が現在使用している馮習騎馬張飛もエラッタ前の物ですが、正常にエラッタ後のステータスで読み込まれます😎
公式の物にしろ帽子氏の物にしろ優秀なデッキシミュレーターもあるので、カード上の表記に振り回されてデッキを組み間違える心配も少ないでしょう



皆さんはエラッタについてどのような考えをお持ちでしょうか?
是非アンケートを送ってあげてくださいませ🙇‍♀️

今回は以上‼️
作成日時:2023/04/28 00:28
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 7 )
7件のコメントを全て表示する
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
2023年4月28日 14時52分

>マスターさん
三国志大戦はまだ征圧や将器で差別化できましたが英傑ではできないので、こと下方エラッタには慎重になる必要はありますね🙄

マスター
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
2023年4月28日 14時57分

>guriffonさん
三国志大戦だと蜀の1.5槍はとりあえず雷銅…という時代が暫く続いた印象でした⚡
田豫くんはもう計略変えてもらうぐらいしかないです😇

マスター
マスター
2023年4月28日 19時42分

もっと時代号令や時代投げ計略が増えれば時代で差別化できるので新カードへの期待も高いんですけどね。

王桃盗賊団
コメントするにはログインが必要です
シェア