新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
店舗
1875
『薄桜鬼』コラボ 大戦スタンプキャンペーン後半について
by
文士
文士
板尾の嫁
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
324
作成者の他の投稿
8
いいね!してくれた人
明日、ジム行きたいけど大戦もしたひ…(´¬`)
今日の生配信での対戦が大変消化不良。
まさか流派【城塞】参の型を打ち忘れて負けるとかwww
しかもその差が0.02%…圧倒的やらかしwww
リーグ従2位に戻したいwww
■『薄桜鬼』コラボ 後半■
で、明日から「薄桜鬼」コラボ後半戦!
これで「薄桜鬼」版新選組単デッキが組めるように!
コラボ内容の都合上、3枚とも碧勢力なので、
直接全体の環境へ影響を与えることはないですが、
これらで強化されるデッキを中心として、
メタが回ることを期待したいですね。
では、3枚のカードについて見ていきます。
1.0コストのスペック要員として優れている1枚。
特技【先兵】で前半4/4でいられるのは今のユニーク。
「英傑大戦」の本人も1.5コストのスペック要員なので、
両方採用はできないものの、どちらも非常に優秀。
計略《一気呵成》は目覚め計略の一種。
条件は味方の碧武将の最大武力とオーソドックス。
主に武力UP目的で使うというよりは、
武力13以上を対象にしたときに攻城力UPがねらい目。
コスト2.0部隊相当のパンチ力になるため逆転を狙いたい。
採用可能性デッキ
・
ER
本多忠勝
バランスデッキ
・
SR
花垣武道
コンボデッキ
・碧を含むワラ系デッキ
槍メインの勢力(であろう)碧待望と言える、
1.5コスト武力6【気合】持ちの槍。
SR
藤堂平助
と同じく「英傑大戦」の本人も優秀なので、
両方採用できないのは結構なネック。贅沢だけど。
同スペックは蒼も緋にもいるものの、
こちらは計略も結構イケてる。
《侠漢の采配》は射撃・弓矢の被ダメージ軽減効果付与。
武力は+1なものの、軽減率は推定50%以上と結構なもの。
SR
山南敬助
とは別アプローチで弱点を補強する1枚。
超絶鉄砲を主に扱っている者としてはとても厄介の一言。
士気4でズイズイとラインを上げることができるため、
特定のデッキ相手にすごく刺さりますね。
ただもちろん全体強化計略としては非常に控えめなので、
乱戦でしかぶつからない相手には打つべきでないです。
採用可能性デッキ
・
SR
北条氏政
《五色の采配》デッキ
・
SR
伊東甲子太郎
《盟主の采配》デッキ
都合2枚目の
斎藤一
。
コスト比最高武力だった自身とは一転、
7/7【伏兵】と非常にバランス重視になった。
剣豪に寄せたデッキは足回りが遅めなので、
開幕伏兵(+斬)である程度の部隊を屠れるのは強み。
計略《微衷の号令》は武力+4に斬撃リロード速度上昇。
書いてあることは
ER
近藤勇
と全く同じなものの、
効果はどちらもそれより抑えられてます。
そのためメインを張れる火力こそないものの、
士気5で武力+4+αとしてのサブ的な強さがあるため、
剣豪盛りに拘らないデッキでも採用できます。
採用可能性デッキ
・大体の碧バランスデッキ
更新日時:2023/04/12 00:03
(作成日時:2023/04/11 23:47)
カテゴリ
碧軍デッキ
雑談・雑感
板尾の嫁さんの他の投稿を見る
関連投稿
雑記:原点回帰
by
文士
文士
王桃盗賊団
手術明けの2セット
by
渡辺台王
雑記:全兵種と家光
by
文士
文士
王桃盗賊団
今日からスタンプ後半戦~このデッキ流行る?かな
by
文士
文士
八兵衛
雑記:エルフデッキ
by
文士
文士
王桃盗賊団
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
8
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
大戦組に参加する
大戦組への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、大戦組への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人