2951

【初投稿】巷の大戦論、勝率を上げるデッキビルドの考え方

by
norenorebot
norenorebot
初めまして乃蓮といいます!
今は二つだけ書いてみたい内容があります。今回はそのうちの一つ「勝率を上げるデッキビルドの考え方」について書いてみます。

たぶん初中級者向けの内容です。
プレイや自由なデッキビルドの楽しさを少し置いといて、勝率上げたいなって時の参考になれば何よりです。


【まずお前、乃蓮、何者?】
初めて大戦に見て触れたのは2013年頃(戦国大戦 1590 葵 関八州に起つ)でした。

戦国大戦11000戦(勝率49%)
三国志大戦5000戦(勝率54%)
英傑大戦2000戦(勝率65%)

今は計20000戦になります。
初中級者の方は、この総対戦数に対しての勝率は一つ参考になるかもしれません。
英傑は色々あって上振れました。
 
自慢

【本題:勝率を上げるデッキビルドの考え方】

強いデッキが出来上がるプロセスについては、様々な考え方があると思います。

ある程度勝ちたいけど好きなカードも使いたいとかいう人も、これを考えれば勝率が上がるかもしれません。
逆にこれに当てはまらないと勝率下がりやすいかも・・・

考えてほしいのは二つです!

・敵を4枚、5枚、6枚デッキに分けて考えて、それぞれに勝つための計略要員を入れる
・それ以外はコスト比最高武力で固める。総武力を出来るだけ高くする。


終わりです。兵種編成は慣れてる形でOK。

今僕が使ってるデッキで説明してみると。


例えばこれは5枚に勝つための柴田、4枚に勝つための河了貂、後はコスト比最高武力という考えで組んでます。
6枚には柴田で勝とうとしてますが、正直あんまり勝てません。

6枚にも勝とうとして計略要員を増やすと、総武力が下がって4枚5枚にも勝ち辛くなると考えています。
柴田使いたいんじゃい。

2023/4/5時点で評価高いデッキで説明しますと。



これは5枚に勝つための宇佐美、6枚に勝つための三淵という編成と解釈出来ます。
宇佐美は4枚相手にもかなりいけるパワーがあるっぽいので、1枚で2つのデッキをカバーしている宇佐美は優秀ですよね。

コスト比最高武力要員の特技や計略も豪華すぎますね。


【終わりに】

・敵を4枚、5枚、6枚デッキに分けて考えて、それぞれに勝つための計略要員を入れる
・それ以外はコスト比最高武力で固める。総武力を出来るだけ高くする。


なんとなく伝わりましたでしょうか?もしかして大戦組ってこういう内容もう1000記事ぐらいありますか?

好きなカードが「どの枚数のデッキへも強くない」「コスト比最高武力じゃない」だった時、デッキ要因で勝率を上げられる幅が狭くなります。
が、腕でカバーするのも大戦の醍醐味です。

そんな感じでした!
更新日時:2023/04/06 03:55
(作成日時:2023/04/06 03:11)
コメント( 2 )
もはめど
もはめど
2023年4月6日 19時52分

今までのデッキビルドの時の考え方が
号令対策、超絶対策みたいな考え方だったんで参考になりました!!

norenorebot
norenorebot
norenorebot
2023年4月7日 0時21分

もはめどさん
コメントありがとうございます!
その考え方もほぼ同じだと思いますね~より大枠で見ると記事の内容になるかなって感じでした!

コメントするにはログインが必要です
シェア