はいどうどうも、おばんです。
天気良いし連休なんで行ってきま。
猪苗代湖 前も載せた西側あたり

白鳥はいなかった。
カモがいっぱい。人馴れしてるのか逃げない。
エサやりは禁止デス。
はい、1件目 香福

ラーメン600円+ミニお肉丼350円デス。
喜多方って餃子よりチャー丼置いてる所多いような気がします。
2件目 松食堂

チャーシュー麺 950円デス
坂内食堂のすぐ隣。
ザ・喜多方ラーメンの隠れた名店。
帰りに寄り道 切立橋

喜多方市と磐梯町のちょうど堺
明治23年にドイツで製造されて、九州鉄道で使用されていた物を
大正10年に架設されたそうです。
車両通行可。原則徐行デス。
赤井の大イチョウ

樹齢600年以上と言われています。
会津蘆名氏臣下、赤井因幡の屋敷跡にあります。
戦国やってたひとなら判る「蘆名キュン」の納めてた地域ですよ。
英傑の方は来週にはバーウプでしょうね。
玄の環境カードがどうなることやらですけど。
探り探りやっていこうかなと。

呪いは解け…

なかった。
んだば。