1325

雑記:舞踏会へようこそ

by
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
どうも、王桃盗賊団の者です🍑



今までに色々な計略について紹介してきた私ですが、そういえば紹介していなかったジャンルがひとつありました🙄

そう、それは舞い計略です✨

舞い計略とは、計略使用後から自身が撤退するまでの間半永久的に効果が持続する計略の事を指します💡
また、舞い計略を持つ武将の事を俗にと舞い姫と呼びます

一度士気を払えばずっと恩恵を得られるというのが舞い計略の強みですが、代償として舞い始めた部隊は撤退するまで移動が不可能となります🚫
これは転身計略(退き佐久間など)や挑発計略(長坂橋の仁王など)、更に強制移動計略(娘軍師の策略など)の効果範囲内に入った場合も同様で、舞い姫はそれらの計略に対して実質ステルス状態になります

これらの特徴から、舞いデッキは基本的に常時バフの利を活かして戦いながら、動けない舞い姫を守り抜くというのか大まかな戦闘の流れとなります👍



なお現在の英傑大戦には回復の舞い飛天の舞いの2つが存在しますが、過去シリーズには他にも多くの舞い計略がありました🔅
長槍/遠弓/轟翔などの兵種アクション強化から、鼓舞/激励のような士気上昇速度を上げる物や、破滅/聚楽第など単純に武力を上げる物…
更には傾国/野襲/金城/おならのように直接的城ダメージに関わってくる物まで存在します

英傑大戦にも将来的にこれらの計略が登場すると思いますので、今回はそんな舞いデッキの作り方と使い方についてお話ししましょう✨






①:編成上の注意点

舞いデッキを組むに当たって、ひとつ注意しなければならない点があります⚠️
それは、舞い計略使用中は実質的に1部隊失った状態で戦わなければならないという点です

この事から、舞いデッキは1部隊でも多くの敵を同時に相手取る事ができるような自己強化計略持ち、特に舞いとの相性が良い武力要員を中心に据える事が多いです⚔️
例えば回復舞であれば新八辺りの気合持ちがよく入っていますし、飛天舞であれば甘粕夏侯惇などの騎兵がよく入っている印象ですね🤗
おおむね、計略の消費士気5が以下のカードを軸とするのが理想とされます

また、舞い姫を守らなければならない都合上、可能な限り多くの防柵を用意するケースが多いです🛡
英傑大戦は現在防柵持ちがやや少ないので、今後の追加に期待したいところですね🤔






②:舞い始めるタイミング

舞いデッキの立ち回りで重要となるのは舞い始めです⚠️

舞い計略は基本的に士気が重いので、こちらが舞い始めた時には相手も何かしらの計略を使用できる状態となっているケースが多いです🥴
なので「士気が貯まったらすぐ舞う!」という立ち回りをするよりも、しっかりと相手の足並みを崩して安全な盤面を作ってから舞い始めた方がいいでしょう👍
なお、上手い人は『士気が貯まった瞬間=最も安全な盤面』となるように調整してきたりしますが、最初の内はそこまで急いで打たなくてもいいかと思います

また、舞う位置は自城際のどちらかの隅に設定している方が多いです🤔
これは隅が最も守りやすく、柵も効果的に配置しやすい位置である為ですが、裏を返せば本来守るべき城門がガラ空きになるという事でもあります⚠️
なので「姫を守るのに夢中でいつの間にか落城していた」などという事態に陥らないよう、守城はしっかり練習しておいた方がいいでしょう






③:舞わない判断

舞いデッキといえど、相手の編成次第では舞わないという選択をする場合があります🥺
それは例えば、相手に強力な弓兵大火力のダメージ計略持ちがいる場合です🔥

弓兵は柵を飛び越えて射撃ができるので、舞い姫にとっては天敵とも言える存在です☠️
英傑大戦には今のところ瞬発力の高い超絶強化持ち弓兵はいないのでなんとかなっていますが、三国志大戦では蹋頓やら弓董卓やらとかなりの数の天敵がいました

また三国志大戦には、互いの知力ではなく互いの武力を参照してダメージを与える、いわゆる武力ダメ計と呼ばれる計略が存在しました⚔️
この手の計略を打たれてしまうと、舞い姫はほぼ間違いなく撤退に追い込まれてしまい、士気差不利が付いてしまいます😇
武力ダメ計にのみならず、平蜘蛛赤壁でもガッツリ削られる…或いは撤退させられる可能性が高いので注意しましょう

なお、こうした相手に対して「舞わない」選択をした場合は、用意しておいた超絶強化のカードを軸とするワントップデッキのような形で立ち回る事が多いです🔅






というわけで今回は舞い計略の基本についてお話ししました🙇‍♀️

大戦シリーズの初期からずっと回復舞を使っている有名プレイヤーさんもいらっしゃいますので、興味を持った方は是非その方のプレイングを参考にしてみてください✨

また、私はスタンプ集めなどで三国志大戦の義勇ロード(英傑で言う群雄伝)を周回する際は、よく野襲の舞いを使っていました🤗

義勇ロード用編成ですが、大体どのステージでも問題なくクリアできる上、5枚中3枚が龍玉(英傑で言う金剛石)で入手できるのでオススメの形です✨
華雄だけは頑張って征圧速3を揃えよう!

今回は以上‼️
作成日時:2022/06/08 23:36
コメント( 2 )
rankus29
rankus29
2022年6月9日 9時14分

先生・・・悲哀の舞いが使いたいです←

王桃盗賊団
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
2022年6月9日 15時36分

>rankusさん
悲哀も憂愁も、きっといつかは…

rankus29
コメントするにはログインが必要です
シェア