1001

歴史話:三国志は三国ではない!?

by
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
どうも、王桃盗賊団の者です🍑

今回は少し歴史話をしようと思います





皆さん、三国志の三国とはどの国を指すのか、というのはまぁご存知ですよね?🤔
そう、//の三国です

とは、最後の皇帝である献帝から曹操の息子である曹丕へと『禅譲』が行われた為に成立した王朝です⚔️
正史三国志の上では正統王朝とされています

対しては、後漢を勝手に終わらせた魏に対抗して、漢王朝の血を継ぐ(とされる)劉備が建てた国です⚔️
ただし劉備は漢王朝の再興を目的としていた為、正式な王朝名は(蜀漢)となっています

最後には、元々曹丕に(形式上)臣従していた孫権が、後に蜀漢と対等な同盟を結び直す為に独立した国です⚔️
実は三国の中では最も長く続いた王朝ですが、最終的には魏皇帝から『禅譲』を受けた司馬炎によって滅ぼされる事となります





…とまぁ、ここまでは皆さん周知の事と思いますが

実はこの後漢末から三国志の時代には////の他にもいくつか独立国が存在していました🤔



有名どころから行くと、まず代表的なのは袁術によって建てられたです🐒
揚州の寿春を首都として西暦197年に建てられたものの、その2年後に袁術が客死すると、その後は劉勲の勢力に殆ど吸収され、更にその劉勲を倒した孫策によって吸収されました

また、も比較的有名な国です🏇
この国は魏からの独立を企てた公孫淵によって建てられた国で、実は邪馬台国の遣使が初めて接触したのはこの国だったという説もあります🔅
しかし司馬懿毌丘倹に攻められ、結果として僅か1年で滅ぼされる事となりました



更にマイナーな所では南匈奴やら鮮卑やら烏桓などといった非漢民族の部族国家も存在します

なお演義にて南蛮王と称される孟獲は、正史においては国主という立場ではなく、それどころか普通に益州出身の漢民族です🐘
蜀漢の支配に抵抗しようとした地方豪族…というのが正しいところですね






このように、実は三国志と言いつつ三国以外にも色々な国があります💡
確かにきちんと続いた国家は三国だけですが、マイナーな彼らの存在も忘れてはいけませんね



そして三国志大戦の方では、こうした小国の主達もしっかりカード化されてきました

彼らが英傑大戦に登場する事はあるのでしょうか😇
今後のカード追加に期待したいところですね

今回は以上‼️
作成日時:2022/05/28 00:06
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 2 )
柱の男
柱の男
2022年5月28日 7時17分

袁術陛下と紀霊将軍のペアだけでも出てほしぃす!!

王桃盗賊団
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
2022年5月28日 9時5分

>柱の男さん
三国志の袁術伝で深掘りされていましたね✨
仮にも皇帝ですから、出てきてほしいものです

コメントするにはログインが必要です
シェア