1101

持ち運びカード枚数をできるだけ減らすコツ

by
セルビス
セルビス
結論から書きます。
あらかじめ使いたいデッキと入れ替えパーツを事前に考えておいてそれ以外は家に置いておくことです。

全国対戦やってその後じゃぁどうしたらいいかなぁ、ってその場で考える時間が勿体ないんですよ。
デッキを考えることは家でもできるんですが、対戦はゲーセンでしかできないんです。

ただ、完全にデッキ構成を固定にするのではなく、事前に例えば蒼の1コスなら
大喬か河了貂かお市を試してみたい、とかでしたらそのカードはパーツとして持っていきましょう。

なので僕は持っていくカードケースは基本2つまでにする、というのを意識しています。
それがこちら。



左がメインデッキとお試しデッキと入れ替えパーツ、
右が練習用デッキとダブりカードとスリーブです。

僕はメインデッキが一番上の孫市と信長、お試しデッキは真ん中の緋と碧です。
一番下が入れ替えパーツ。これでちょうどカードケース1つに入るくらいの枚数です。

右は一番下が以前に投稿した練習用デッキです。(孫市無二デッキを使ってるので無二入り2色にしました)
上と真ん中がダブりのERとSRなんですが、ダブりも持っていくのは各1枚ずつでいいです。
きっかけを作った人にあげてもいいですし、リアル友人がいるなら未所持を片っ端からあげちゃいましょう!

まぁカード貰っても未印刷のマークついてるのが気持ち悪いから別にいらんけど?
って言われることもあるんですけどね。
タダであげるのにいらんって言われたらしょんぼりするぞ?

でも未印刷のカード出るまではあげたカード使ったらええしって言って友人のアルバムに突っ込んでます。

持っていくカードが増えるほど探すの大変になるし、
パーツ置いてきたけどやっぱり持ってった方がよかったーーーってなったら
次から持っていけばいいんです。

この辺りは人それぞれの考え方があるので、
あくまで僕はこうしてますしいいなぁと思ったら是非やってみてくださいって感じです。
それだと逆に困るよねって方は今まで通りの持っていき方すればいいと思います。
作成日時:2022/05/22 13:30
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア