1337

雑記:楊端和の強さの真髄

by
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
どうも、王桃盗賊団の者です🍑



さてキングダムコラボ後半戦ですが、今回は楊端和についてお話ししましょう✨

発表当初から話題に挙がっていたこのカードですが、スペック的には坂本乙女小侍従とほぼ同じで、初心者さんからすると「何が強いの?」となるかもしれません🤔

確かにスペック的には平凡なのですが、このカードの恐ろしい点は計略・山界王の闘乱にあります💥





この計略を語る上で、あるカードの名がよく挙がります👇🏻

三国志大戦の第1弾呂姫です⚔️

この呂姫の計略・乱戟無双は、父の呂布に似て武力/移動速度/兵力が上がる物となっています👍
それに加えて攻撃速度…つまり乱戦中の相手の兵力を減らすスピードが上がります

これは要するに乱戦していれば一方的に相手を倒せるという事です🤓
勿論こちらの兵力も減りますが、迅速に相手を倒せる分、通常の乱戦に比べれば被害は少なくて済むのです

この計略は主に城際で威力を発揮します🏯
必然的に乱戦が発生する城際にて、相手の攻城部隊を磨り潰したり、逆に相手の守城部隊を轢き倒したりできるこの計略が非常に便利なわけです

…で、そんな乱戟無双と今回の山界王の闘乱は非常に良く似た計略で、2.0コス武力7の女性武将が持つ乱戦特化の超絶強化という意味では全く同じです😎





では相違点は何か、比べてみましょう👇🏻

✔️乱戟:士気6 / 武力+7 / 移動速度と兵力が上昇
✔️闘乱:士気5 / 武力+7 / 受けるダメージを軽減

まず注目すべきは、闘乱は士気5で使えるという点です✨
士気5と6の差は実はかなり大きく、気軽に使えるかどうかのラインをちょうど跨いでいます🔅
それでいて武力上昇値が変わらない為、闘乱の方がお得なのは間違いないでしょう

ただし副次効果に関しては乱戟無双の方が便利です🤔
呂姫も楊端和も足が遅い槍兵なので、逃げる相手に追いつき確実に乱戦する…という意味では、移動速度上昇がある乱戟無双の方が長けているわけですね👌 
とはいえ、被害を最小限に抑えられるダメージカット効果も優秀ではあるので、ここは一長一短です

ちなみに効果時間は、乱戟が8.8cに対して闘乱は6.7c(不確定)です⚔️
乱戦を要する以上、効果時間が短いのはややネックではありますが、そこは「士気5だから」と割り切りましょう






しかしですね、何より楊端和が評価されているのは陣営にいるという点なのです🔅

先述の通り闘乱は守城時に便利な計略なわけですが、そうなると「守りは楊端和に、攻めは柴田王騎に」という分業がやりやすく、デッキを組むのがとても簡単になるわけです

✔️王騎パターン編成例:王騎/楊端和/程普/ねね
✔️柴田パターン編成例:柴田/騰/楊端和/織田信勝

現状ただでさえ強力な陣営ですが、今回のコラボカードはちょうど不足していたパーツをしっかり補っている点が評価ポイントなわけですね✨
3.5コスのエースカード、2.5コスの超絶騎兵、2.0コスの城際特化槍兵…などです



しかしこれは裏を返すと、他陣営は未だ補えていないポイントがたくさんあるという事でもあります🤔
例えばなら2.5コス以上の遠距離攻撃系兵種、なら高コスト帯の技巧持ち、なら攻めに特化した号令などですね🥺

が『高コスト騎兵の不足』という弱点を克服できた以上、今後の追加カードで他陣営にも欠点を補うようなパーツが来てほしいですね

今後に期待して、今回は以上‼️
作成日時:2022/04/28 22:39
コメント( 2 )
奈月
奈月
2022年4月29日 8時45分

今回のコラボのように1勢力強化ってのもありなんですが、環境が固まりすぎないように各勢力1枚ずつとかの方が個人的には好きですね
対人戦が蒼だけになるとなんか面白くないですし

王桃盗賊団
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
2022年4月29日 23時45分

>奈月さん
ぶっちゃけ私もそう思います…
最近は家康すら見なくなり、蒼ばかりになってしまった印象ですね

奈月
コメントするにはログインが必要です
シェア