111

甲斐性無しの午後

by
一本院ごろり
一本院ごろり
先日の投稿からアグロマンとして昨日は持論を補強すべく大戦
安定しねぇな…アグロ
色々触ったがそもそもアグロを通すにはゲーム性を攻略しないと無理じゃね?という
黄色に関しては5枚以上に強いけど開幕兜を叩く度量が必要な気がします。だとすると
もうそれは避妊具なしの恋愛ックスみたいなもんです余程後先を考えない人間か責任を取るという決断の早い人間にしか出来ないが
そんなんワイには無理です(開幕戦器打ち合って吐かせることにはなるから実際再起以外では酷い仕返しは受けないとは思った)
あと4枚相手にそこまでの優位性を感じない気はした(スペックにもよるが)
黄色を安定させるインテリジェンスがワイには無かった

唯一安定の勝率72は

最上という守りあって安心して攻めれるしなんだかんだ序盤のリードで勝ちきる、捲り返せるみたいなとこありまして
最上がインチキカード
あと槍2本が色々な場面で融通利くから剣1槍1より白兵力さがるけど安定はする(小侍従とかだと話変わるかもしれないが)
つまるところ先日の理論に甲斐性という要素を考慮することで持説を肯定できると思います。
(ちなみにこのデッキは48戦分のデータが通算あるので昨日の負け越しを清算するべく持ち出すくらいに信頼してます。)
その最中にそうかワイ甲斐性なしやで安心感をくれる守りが必要なんだと気付いた
つまり



この辺り交えて次回リベンジしようと思います。
ただ一部低コスやアグロ思考でコゴウ使わんけどみたいな理由で既に弾いて良いカードまで上げちゃった…
またアグロも開幕力、素武力戦闘力、計略の攻撃型、持久型と色々あるのでカード多めに持つことになりそ…

あとこのゲーム自体開幕乙で落城させたり
落城逃げ切り自体はクッソ無理な気がするのであくまで序盤先行という感じで研究してみます(つまりどちみち守りいるじゃねぇかよ…
 
更新日時:2025/11/27 12:54
(作成日時:2025/11/27 12:52)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア