119

おぢさんの無駄話

by
遊庵
遊庵
三国志大戦、戦国大戦、そして英傑大戦。
俗に大戦シリーズと呼ばれるものに一定数存在するプレイヤー属性に「ルーパー」というものがありまして、という話。


今は規制とか厳しいんじゃないかとおもってたけど投稿を見てるとそれらしき存在が確認されたので、おぢさんの無駄話に少し付き合って欲しい。

この手のプレイヤーはいわば「勝たなきゃ楽しくない」の闇堕ちなんだけど、要は「自分が勝てるレベル帯を維持すれば良い」という発想からループする訳です。

『ループする者=ルーパー』

昇格しそうになると捨てゲーしたり、わざと負けたり、何としてでも勝てるレベルを維持するように。
勝たなきゃ楽しくないから、楽しくないと意味が無いから、何とかしてそのレベルに留まれるように。
その行為に手を染めた時点ですでに意味を失っているのに、その事にすら気が付けない。
それなら醜く抗う方が良いのに、その気概さえ無い。


サブカも同じような発想から来てると思ってて、勝てる相手とだけ戦いたいんだと思います。
虚しいなと思うし、哀れだなと思う。
だから気にしないのが1番です。
勝ちを譲られたなら受け取りましょう、勝ちを捨てられたなら拾いましょう。

上に行くほど減るタイプのプレイヤーではあるので、気にしなければ良いのです。
私のようなポンコツ主君でも百六十万石なんです。
過去作では証を競っていたんです。
下を見て安心して、上を見て闘志を燃やして、前へ前へと進みましょう。


異論反論は受け付けます。
まぁ、こんな無駄話にマジレスする暇人がいるとは思えないけど笑
作成日時:2025/11/21 23:28
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア