仕事が忙しいのは継続中ですが、仕事後にとりあえずココショップで新カード3種類ゲットして定番の伏兵台詞を撮ってきました
柳生十兵衛
「後の先で勝つ!」
張悌
「この地より去りなさい!」
フィリッパ
「この剣は飾りではありません」
ついでにフィリッパの味方にエドワード黒太子がいる時の開幕特殊台詞です
「貴方が進むと決めた道、ならば振り返らずに進みなさい!」
<旗とか肖像とかぷちキャラとかの追加関係>
ガーター騎士団の旗
ぷちキャラ、背景、フレームとか
燃える漢、張梁
<204人目の絆武将はチェーンソーを構える?の話>
204人目の絆武将は奈多夫人です
なぜかチェーンソー?を持ってる奈多夫人ですが、戦国大戦のイラストから引き継いでいるようです
神道の人なのに夫の大友宗麟がキリシタンになってしまった怒りが現れた武器なのかも?
そんな奈多夫人の気になる計略台詞は?
通常武将
「国を乱す異教徒には、お仕置きをしてあげないとねぇ」
絆武将
「貴方はわたくしの事を、裏切らないわよねぇ」
どちらの台詞もキリシタンに対するヘイトを感じます
特に絆武将台詞はキリシタンに改宗した大友宗麟やその家来の裏切りに対する怒りが前提としてある怖い台詞となってますね
<今日の旗>
王桃のコスプレをする立花誾千代の旗
バージョンアップ関係と奈多夫人を絆武将にした話でした