こんにちわ。べしです。
昨日も相変わらず開幕朱塗デッキを使ってきました。
今回も沖田型です。
沖田型はペリー型や龍馬型と違って弱点が多いんですが、開幕の攻勢で武力9が3枚もいるところが、なかなか気に入って沖田型を使ってます。剣豪も好きですし。
結果は3戦3勝(内2戦が落城勝ち)
これで、開幕朱塗デッキを使い始めて、勝率100%のまま11連勝になりました。
とても久しぶりに…というか、前回の記憶がないので、もしかしたら英傑では初めてかもしれない10連勝を達成できました!
デッキが強いだけなのは分かってるんですが、それでもやっぱり嬉しいものですね~。
どこまで連勝を伸ばせるか分かりませんが、おそらくあと1週間で修正でしょうし、行けるところまで行っておきたいです。
でもな~連勝すると1セットとかで満足してすぐ終わっちゃうんですよね。笑
10連勝達成時の動画を記念に残しました。
やってることは他の動画とあんまり変わらないですが、回数を重ねて練度が上がると計略の選択肢も増えてきて安定してきた気がします。
以上
11連勝おめでとうございます❗️🎉
危なげない感じですね。開幕後もいい計略揃ってるんですよねー😅突破するのでかなり削られてしまう。
11連勝おめでとうございます。
私は11連敗は余裕なんですが…
私が試せばデッキが強いだけでない事は簡単に証明できるのですが、朱塗を持ってないので試せないんです。
11連勝おめでとうございます。私は6連勝が限界です。
姉川蒼空さん
コメントありがとうございます。
開幕はモチロンのこと、その後も普通に戦って勝てるくらいの計略があるので、号令を重ねるようなフルコンでも来ない限りはそうそう突破されないんですよね。
で、そのフルコンも開幕で大きく殴れるので士気がたまる前に計略撃たないと落ちちゃうよー。と圧をかけられるところも噛み合ってて強いんですよね~。
華月兎帝さん
コメントありがとうございます。
自分も2桁連敗ならいくらでも記憶があります。泣
このデッキはホントに簡単ですよ~。
開幕武力9を3か所張り付けて兵力減ったら朱塗を使って粘ってれば、どこかの守りが崩れてドンドン攻城が入り始めます。なんなら別の鎧でもそれなりには行けるかもです。
あとは前半はガウェイン、後半は沖田で守りつつ、残りは端攻めに行ってるだけで時間が終わるか落城してるかって感じです。
リリアンさん
コメントありがとうございます。
自分もこのデッキじゃなければ、全然連勝出来てませんでしたよ~。
この連勝はデッキが強いだけです。笑