どうも、MrGBです
最近全国サボってたせいで全国ランキングから消されちまってたぜハッハー!
本日はこちら

さくま氏主催の
【ぶりんこ戦友】に参加してきました
ルールは
デッキに
1/9 6/9 9/2のスペックを持つ武将いずれか1人以上入れるというもの
下ネタじゃねーか!!!
普通に傾国するなら

こんな感じのデッキになるかな?と思うんですよ
たださぁ…
数字ネタに走ってるなら此方も数字ネタに走らねば無作法と言うもの…
誰だ傾国がそもそもネタデッキではって言った奴は黒糸一之太刀でシバくぞ
というわけで今回の使用デッキはこちら
デッキ1:例のアレ傾国 2勝1敗
1/9 1/9 と続いたら8/10を入れたくなる衝動に抗えなかったんすよ(言い訳)
結構短くなったけどやっぱまだまだ強いスね蒼天曹操は
そして教経が思った以上に強かった(小並感)
3戦やって一回しか舞えなかったのは猛省
デッキ2:例のアレスペシャル 4勝4敗
一見すると「数字ネタ?どこが?ふざけているのかー!」ってなると思うんですが…管仲に+1/+2の宝石をつけると…
11/4 5/14 8/10
になります、例のアレですね
元ネタがわからない?そのままの純真な貴方で居てくださいね
ほんとは1/9 1/9 8/10ってやりたかったけどコストが足らんかったんすよ
コスト割れてるし管仲に宝石固定だし数字壊したくないから部隊流派使えないしでネタのつもりで作ったんですがなんで結構勝てたんですかねぇ…?(困惑)
対戦してくれた方々及び主催のさくまさんとぶりんこさんありがとうございました
それでは、今回はこれにて
11/4 5/14全然わかりませんでした。
なんで管仲に付けてるんだろうとずっと思いながら戦ってました。
>ミロ(真)さん
分かりづらいネタで申し訳ない…
1/1の人がいればもっとわかりやすいのが作れたんですが氏真強化されて該当者がいなくなっちゃったんで苦肉の策です
参加とマッチありがとうございました♪
管仲に宝石付いてたから管仲がメインで何かするデッキなのかと思いましたが数字のためのネタでしたか(笑)
このルールだと数字で遊ぶ方がいらっしゃって面白いです(笑)
ご参加ありがとうございました。
まさかコスト割れ&宝石強化で語呂合わせなんて…、そこまでしてネタに付き合ってもらえて感謝です!
>さくまさん
対戦ありがとうございました
あのデッキで管仲ができるのはちょっと痛い弓を射つことと割に合わないクソザコ強化を投げることだけです(笑)
>ぶりんこさん
最初は女性単傾国とか考えてたんだすけどねぇ…某先輩が頭から離れなくて気付いたらこうなってました
コスト割れたのは上でも言ってますが1/1の武将がいなかったのが致命傷でした、氏真を強化しやがって…許さねぇ…○してやる…○してやるぞ天の助