指定されたスペックの武将を使う
ぶりんこ戦友に参加してきました
奇しくも本日訪れた楽市楽座砂津店のあるチャチャタウン内ではアンパンマンのイベントを開催中
したがって楽市楽座も店内に小さいお子様が多数来店
そんな中、あんなパスワードを入力してあんなスペックを使用する戦友対戦会
身命の麻痺矢を使ったのに等しいぐらいのダメージを負いながら参加してみました
①バジリクソン・再び

「忍・伏兵持ち限定イベント」で使ったデッキを再び使ってみた
以前に使ったときよりも練度が上がって自分で驚いた(?)
しかし、いざ陸奥陽之助の計略使っても、思ったより全然短いなこれ…
②四色大兵単

某主君のデッキをそのまま使ってみた
全員大兵持ちなので意外と粘れる
流派選択ミスで初手源実朝使わざるを得なかったゲームが勿体なかったw
③すっごく普通な徐庶

エラッタ前は黄忠も指定スペックだったのに…
劉備の大兵は結構偉い、いい調整だと思いました
桃園も決定力が高く、それぞれ計略は強いと思うよ

混沌の久秀♪主君
透け海苔主君
ミロ(真)主君
詠毘主君
ゆっけ主君
さくま主君
マッチありがとうございました!
その後はいつもの道雪デッキで全国へ

なんか知らんけど6連勝
マッチ幅変更、感じますね…
以前なら2回は従騎士が紛れ込んでる
マチアリでした(*'▽')
まさかの伏兵単に小太郎さんが泣いてましたw
マチありでした。
デッキ相性が出ましたね。
マッチありがとうございました
開幕120点の配置されたり、陸遜が踏まれず出てきたりとわちゃわちゃしてました
>ミロさん
開幕戦器使われる可能性考慮してませんでしたわ