167

期間が開くと動きが鈍ってしんどい

by
座高市
文士
文士
座高市
 忙しいのは結構な事なんですけども、しばらく大戦が出来ないとカードの動きが悪くなるし、どんなデッキを使えばいいか困る。そういう所があります。
 

 特に頻繁に使っていた訳ではないのですが、何となく使いたくなったミィムです。紫2コスト武闘派の面々を揃え、普通に号令で勝負する。捻ったことは全然ありません。
 前から使っている大掾維茂を使うのもアリっちゃアリだったし、上方カードを何か試そうという気もあったっちゃあったのですが、結局期間が開くと何が流行ってるのかも分からないし、仮想敵がいないと割と何でも試せる気になってしまう。
 ただ、期間が開いたらとりあえず自分の得意なタイプのデッキ構成にするのが大事なんじゃないかなあ……と思いました。自分は5枚5兵種とか、そういう構築の方が安定して使える印象があります。逆に復帰戦とかで「よっしゃ!普段使ってないけど弓盛りとか使ったろ!」みたいなことをすると絶対にロクな事にならないのでやめた方が良い。


 ミィム、1コストが号令を持ってるのがエライんだというのを体現したようなカードで割と好きなんですよね。構築はずっと定まらないんですけども、現在は2コスト4枚の構築で広がって攻めることしかしていません。
 盤面の端から端まで使って攻めると守るのが難しい、みたいなところは旗陣形の時からそうだったし、これくらいカンタンなデッキの方が復帰直後はありがたいかもしれませんね。
更新日時:2025/11/02 03:08
(作成日時:2025/11/02 02:01)
カテゴリ
紫軍デッキ
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア