341

エラッタカードの使用感と昇格

by
新九郎
新九郎
前回の投稿でメインデッキのカードがエラッタされて嬉しいという内容を投稿しました。
カード実際使ってみての使用感を書いて行きたいと思います。

まずは夏侯月姫から
いいダメージ入るなぁという感じです。
基本夏侯月姫を打つ場面に試合を持っていかないように立ち回ってるんですが、使わざるをえない場面ではけっこう刺さると思いました。知力6を8割減らせるので最終盤に高コスト落としたい時とか、超絶対策にはなってるかなぁと思います。
ただ、やはり士気が重いのでタイミングによっては打ったら負けに直結なので打ち所は限られるかなと…

次甲斐姫
騎馬の疾駆って偉大なんですね…ただ使いやすくなった位に思ってましたが、計略効果も相まって堅い、速いでめちゃくちゃ使用感がいい!
個人的には期待以上のエラッタになってます!

最後に沖田総司
やはり速度上昇は神…相手を間合いに入れやすい入れやすい
今までの感覚で動かすと乱戦になってしまう位の速度上昇、少し慣れが必要かなと感じました。慣れてしまえば対陣形辺りは沖田総司だけで止めれそうと感じました。

あと先日ですが、風来坊へと昇格を果たしました!

今回もメインの五色デッキで昇格できたのでとても嬉しいです!
今回のエラッタによってメインデッキはまだ戦えると感じました!
これからも頑張っていきたいです!

皆様もいい英傑ライフを!
作成日時:2025/10/31 20:28
コメント( 2 )
姉川蒼空
姉川蒼空
19時間前

昇格おめでとうございます!🎉

べし
文士
文士
べし
12時間前

昇格おめでとうございます!

コメントするにはログインが必要です
シェア