昇格おめでとうございます🎂🎉パーン!! 張翼! 自分も使っていました(*゚∀゚*) 黄忠(零距離)、祝融(捕獲戦法)と組ませていましたな。 田単は実質、拠点と🐮で2部隊召喚しているようなものなので柵の内側など、設置箇所を考えると戦力になります。 おそらく下方されますが、自分も気にせず使うと思います。🐮千頭の召喚を目指しましょう! ・ 試合はどちらも見応えありました。やはり要所要所で🐮が輝きますな。 前田利家相手の試合は複雑な気持ちでもある(*゚∀゚*) ちなみに戦祭りのノルマに気合い盛りがあったので黄忠と張飛をコンビで使おうかと考えていました(当日忘れてしまった) ・ ハッピーハロウィン! クラーケンは意外でした。Chaosさんの好みというのも意外(*゚∀゚*) 絆! おめでとうございます🎂🎉パーン!!
楊狐さん コメント並びにお祝いの言葉有難うございます! そのメンツだと八つ裂き車輪兵や捕獲戦法で荒らしながら、零距離で守ったりする感じですかね。 捕獲戦法はこっちも使ってましたが、性能がヤバすぎたw。 火牛の拠点を如何に長持ちさせる為に守るかですよねえ。 こうやって情報交換というか共有出来ると良い感じですな。 牛と共にまずは旅人目指しますかね! 動画は1本目は群雄でも試さないでいきなり投入したので、拠点の置き方も滅茶苦茶でした。サムネでデカデカと前田利家が映っていたので、たぶん反応されるだろうなあと思ってましたw。 こっちも戦祭りに参加してノルマが気合だったので、これもういつものデッキで良いじゃないかとw。 張飛や黄忠をコンビで使おうと考えて頂けただけでも嬉しいです!この気合コンビは良いですよ〜。 クラーケン(ダイオウイカ)だけでなく、たぶん巨大生物が好きなんですよねえ。 蜘蛛とかデカいの見るのも好きです!(あくまで映像越しですがw)。 やっぱり昇格した後だったり目前になると絆出やすいんですかねえ。有難うございます!
妖怪1足りないが出没!からの昇格おめでとうございます! 旧三国志大戦にも似たような計略があったんですね〜。
昇格おめでとうございます🎉 自分も妖怪石高100足りないで179900なので、もう少しで上がれそうです! 牛下方は確かに目に見えていますので、何とか明日上がってしまいたいところ…
昇格おめでとうございます! 三国志じゃないのにChaosさんが印刷してしまう田単は恐ろしいカードですね(笑)
べしさん コメント並びにお祝いの言葉有難うございます! この妖怪の出没率高いですw。 1くらいオマケしてくれればいいのに…(前回は残り3でしたw)。 張翼の召喚兵はいずれ自滅してしまうので、騎馬への牽制で使ったり逃げていく相手への追い討ちで使うような感じでした。 召喚兵は公式から警戒されてたのか、実装に到るまで時間掛かりましたねえ…
さいとうさん コメント並びにお祝いの言葉有難うございます! あとちょっと足りないって状況多いですよねえ。セガは狙ってやっているのだろうか?w 何にしても滑り込みで上がってしまいましょう! うちのチーム、けっこう田単使われている方多いような気がしているので、どの程度の下方で済むか…明日の発表が気になりますな。 それともまた強そうなカードが追加されるのかなw。
さくまさん コメント並びにお祝いの言葉有難うございます! 孫臏は全国で1回使ったきりだったのに、田単はもう何戦もやってますよ!w 蜀以外でこんなに使ったのは初めてです!それ程、田単はヤバいw でもまあ、馬超、張飛、黄忠は固定であとの1コストは自由枠でもいいかな?と思ってはいたので、少しずつ縛りを解禁してもいいのかもしれませんね。 前なんて巻町操入れようとか考えましたし(結局、使ってないけど…)。
昇格おめでとうございます🎂🎉パーン!!
張翼! 自分も使っていました(*゚∀゚*) 黄忠(零距離)、祝融(捕獲戦法)と組ませていましたな。
田単は実質、拠点と🐮で2部隊召喚しているようなものなので柵の内側など、設置箇所を考えると戦力になります。
おそらく下方されますが、自分も気にせず使うと思います。🐮千頭の召喚を目指しましょう!
・
試合はどちらも見応えありました。やはり要所要所で🐮が輝きますな。
前田利家相手の試合は複雑な気持ちでもある(*゚∀゚*)
ちなみに戦祭りのノルマに気合い盛りがあったので黄忠と張飛をコンビで使おうかと考えていました(当日忘れてしまった)
・
ハッピーハロウィン!
クラーケンは意外でした。Chaosさんの好みというのも意外(*゚∀゚*)
絆! おめでとうございます🎂🎉パーン!!
楊狐さん
コメント並びにお祝いの言葉有難うございます!
そのメンツだと八つ裂き車輪兵や捕獲戦法で荒らしながら、零距離で守ったりする感じですかね。
捕獲戦法はこっちも使ってましたが、性能がヤバすぎたw。
火牛の拠点を如何に長持ちさせる為に守るかですよねえ。
こうやって情報交換というか共有出来ると良い感じですな。
牛と共にまずは旅人目指しますかね!
動画は1本目は群雄でも試さないでいきなり投入したので、拠点の置き方も滅茶苦茶でした。サムネでデカデカと前田利家が映っていたので、たぶん反応されるだろうなあと思ってましたw。
こっちも戦祭りに参加してノルマが気合だったので、これもういつものデッキで良いじゃないかとw。
張飛や黄忠をコンビで使おうと考えて頂けただけでも嬉しいです!この気合コンビは良いですよ〜。
クラーケン(ダイオウイカ)だけでなく、たぶん巨大生物が好きなんですよねえ。
蜘蛛とかデカいの見るのも好きです!(あくまで映像越しですがw)。
やっぱり昇格した後だったり目前になると絆出やすいんですかねえ。有難うございます!
妖怪1足りないが出没!からの昇格おめでとうございます!
旧三国志大戦にも似たような計略があったんですね〜。
昇格おめでとうございます🎉
自分も妖怪石高100足りないで179900なので、もう少しで上がれそうです!
牛下方は確かに目に見えていますので、何とか明日上がってしまいたいところ…
昇格おめでとうございます!
三国志じゃないのにChaosさんが印刷してしまう田単は恐ろしいカードですね(笑)
べしさん
コメント並びにお祝いの言葉有難うございます!
この妖怪の出没率高いですw。
1くらいオマケしてくれればいいのに…(前回は残り3でしたw)。
張翼の召喚兵はいずれ自滅してしまうので、騎馬への牽制で使ったり逃げていく相手への追い討ちで使うような感じでした。
召喚兵は公式から警戒されてたのか、実装に到るまで時間掛かりましたねえ…
さいとうさん
コメント並びにお祝いの言葉有難うございます!
あとちょっと足りないって状況多いですよねえ。セガは狙ってやっているのだろうか?w
何にしても滑り込みで上がってしまいましょう!
うちのチーム、けっこう田単使われている方多いような気がしているので、どの程度の下方で済むか…明日の発表が気になりますな。
それともまた強そうなカードが追加されるのかなw。
さくまさん
コメント並びにお祝いの言葉有難うございます!
孫臏は全国で1回使ったきりだったのに、田単はもう何戦もやってますよ!w
蜀以外でこんなに使ったのは初めてです!それ程、田単はヤバいw
でもまあ、馬超、張飛、黄忠は固定であとの1コストは自由枠でもいいかな?と思ってはいたので、少しずつ縛りを解禁してもいいのかもしれませんね。
前なんて巻町操入れようとか考えましたし(結局、使ってないけど…)。