164

遊楽遊戯参戦

by
小
投稿自体久しぶりです。
今日はひだまりさん主宰の戦友企画に参加してきました。レギュレーションは2個だけの簡単なものです。

①蒼、緋、碧、黄のカードのみ登録可能。

②落城禁止。


以上

普段、英傑大戦をあそんでいる方で自分のデッキの可能性を探りたかったり、立ち回りの研究をするのにちょうどいいと思っています。(いつもお世話になっております。)主宰の方ありがとうございます。
6戦やれたので下に戦績貼っときます。

1戦目
uo4347さん

長井からの高杉に繋げて前に出すんだろうなぁと当たりをつけてプレイしてました。前に出された時、高杉以外のカードの兵力を早めに減らせてたお陰で勝てたと思っています。

2戦目
さいとうさん
盤面が牧場になってました😁これしか言えません。

3戦目
ひだまりさん
勝てたのは徐庶が刺さってくれたお陰です。あのカードは普段から苦手で当たりたくないです。張皇后先打ちして押し込んでこられたら守れる気がしませんでした。

4戦目
紅風花月さん
チンギスハンのパワーを感じました。ブラボーだと思います。ここで言わないと誰も気づいて貰えないので言っときます。私のデッキは緋でガーター騎士と表示してあるカードを並べました。エイジはちょうどいいのがいなかったので採用しています。


5戦目
ひだまりさん
上手く立ち回れてしまいました。槍部隊が落ちた後の宗次郎には絶望した😁


6戦目
ホッピーさん
ロビンフットとは初めて戦いました。計略打ち合ったときロビンのデメリットきついですよね。あの盤面だと剛槍振って周り落とされた方がキツかったです。

明日も企画は続きますので参加予定です。

マッチしたら宜しくお願いします。
最後に、遊んでもらってありがとうございました。

 
作成日時:2025/10/04 22:45
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 3 )
ひだまり
ひだまり
10月5日 0時51分

対戦ありがとうございました♪
徐庶戦は牛さんに絶望しましたね😅
シンプルな立ち回りが駄目だったかも…
張皇后をちゃんと使えばよかったんですね
 
ナイ戦は自分の動きができたから良かったです♪
初めて宗次郎を使ったけど楽しいかも!😆
効果時間が短いから使い所は難しいけどね😅

さいとう
文士
文士
さいとう
10月5日 5時20分

マッチありがとうございました。
牧場を闊歩する牛、牛、牛!ある意味今verを象徴する試合だったかもしれませんねw

ホッピー
文士
文士
ホッピー
10月5日 6時14分

対戦ありがとうございました。
あの場面は剛槍の味方への効果が戦国限定なのを忘れていたので、剛槍は使えませんでした。ロビンフッドは面白いんですけど扱いが難しいですね。

コメントするにはログインが必要です
シェア