318

トータル戦法という言葉を知っていますか?(早口

by
最強のDT
文士
文士
最強のDT
トータル戦法とは
勝てば官軍であり、
迎撃されようが、うまい事立ち回られようが
最終的に勝てばいいという理論です。

浅刺しや潜り乱戦も出来ることに越したことはないですが、
必須という訳でもありません。
相手に剣豪が居れば浅刺しすることで攻城が剝がれやすくなりますし、
潜り乱戦は相手の突撃を避けられますが、うっかり乱戦ズレて
攻城が入ってしまう事だってあります。

勝つためには何が必要なのか
それは結局「立ち回り」だと考えます。

それでは騎馬がアホほど刺さった試合をご覧ください。
自城で長時間嬴政+奥義でマウントされてしまうと琥軍は負け確定なので
戦場中央でひたすら追い払う立ち回りを行いました。

護良親王+羊コで剣を貯めるパートでの+8号令強いと思うんだけどなぁ

俺の騎馬迎撃はあえてです。あえてね(震え声
槍が振り返る事で、敵が城に帰る時間を少しでも遅くしたんですよ(オタクくんの早口

文士になったことだし
たまには妄想なし記事ということで。
以上です!
更新日時:2025/09/23 18:26
(作成日時:2025/09/23 17:54)
カテゴリ
ネタ
コメント( 1 )
べし
文士
文士
べし
3時間前

護良親王で中盤守る手もアリですね。
中盤に強いデッキは三成で何とかする!としか考えてなかったので参考になります。

コメントするにはログインが必要です
シェア